ゴーーーゴーーー
車の話なんだけどね
私 前の車(セド)の時は、ずっと ヨコハマタイヤ(245(235やったかも?) 45 R17)でした
DNAデシベルかアドバンデシベルというタイヤ??を愛用してました
ブリジストンもいいんだけど、早く減っちゃうのでヨコハマ使ってました
早く減るのは いい事なんだけどね。 でもコスパ的に
でね。今回車を変えて、(ノア)
その車にホイルとセットについてたタイヤが外国メーカーのなんです・・・
PIRELLI (ピレリー)というメーカーだって
これがまた・・・・うるさいんですっ
(T▽T)
走ると・・・タイヤの音が・・・・耐えられない位に・・・・┗(;´Д`)┛
きっとね、今までのが静かすぎたのかもしれない
というか・・・セダン用のが静かなのかな
1BOXのはこんなんなん
その辺は私 詳しくないからわからないけど・・・・
でもさ!!! 走ると すんごく耳につくくらい うるさくて仕方なくて・・・

でね。ダー様いわく、ピレリはいいメーカーだけど、これが溝が荒いのかもな~だって
友達とか乗せて うるさいか聞いてみると
『言われてみれば・・・普通のより音するかも』程度だそうだけど・・・
私にとっては ありえへん位うるさいんですよね Σ( ̄□||i||iorz...
でもね。 この車乗って4カ月・・・
さすがにちょっとは耳が慣れてきた(;´▽`A``
前ほど、(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌 ってのは薄くなったけど
タイヤ1つでこうも違うとは・・・マジ びっくりしちゃいました(;´Д`)ノ
そして!!!!!
この車いじるのに 車高調やタイヤにホイル・クリアテールランプ等々の事で・・・
ちょっと前から すんげー事になってきた( ̄□ ̄;)!!
ヤバイかも!!!!!!
まきこまれたら最悪や((>д<))
いや・・・・私は大丈夫というか・・・関係ないよね??
というか・・・・被害者になるのかな???
よくわからんけど・・・・ 今 ちょっと バタバタしちゃってますので
またそのお話は次回に
私 前の車(セド)の時は、ずっと ヨコハマタイヤ(245(235やったかも?) 45 R17)でした
DNAデシベルかアドバンデシベルというタイヤ??を愛用してました
ブリジストンもいいんだけど、早く減っちゃうのでヨコハマ使ってました
早く減るのは いい事なんだけどね。 でもコスパ的に

でね。今回車を変えて、(ノア)
その車にホイルとセットについてたタイヤが外国メーカーのなんです・・・

PIRELLI (ピレリー)というメーカーだって

これがまた・・・・うるさいんですっ

走ると・・・タイヤの音が・・・・耐えられない位に・・・・┗(;´Д`)┛
きっとね、今までのが静かすぎたのかもしれない

というか・・・セダン用のが静かなのかな



その辺は私 詳しくないからわからないけど・・・・
でもさ!!! 走ると すんごく耳につくくらい うるさくて仕方なくて・・・


でね。ダー様いわく、ピレリはいいメーカーだけど、これが溝が荒いのかもな~だって
友達とか乗せて うるさいか聞いてみると
『言われてみれば・・・普通のより音するかも』程度だそうだけど・・・
私にとっては ありえへん位うるさいんですよね Σ( ̄□||i||iorz...
でもね。 この車乗って4カ月・・・
さすがにちょっとは耳が慣れてきた(;´▽`A``
前ほど、(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌 ってのは薄くなったけど
タイヤ1つでこうも違うとは・・・マジ びっくりしちゃいました(;´Д`)ノ
そして!!!!!
この車いじるのに 車高調やタイヤにホイル・クリアテールランプ等々の事で・・・
ちょっと前から すんげー事になってきた( ̄□ ̄;)!!
ヤバイかも!!!!!!
まきこまれたら最悪や((>д<))
いや・・・・私は大丈夫というか・・・関係ないよね??
というか・・・・被害者になるのかな???
よくわからんけど・・・・ 今 ちょっと バタバタしちゃってますので
またそのお話は次回に

- 関連記事
スポンサーサイト