45Lと60Lのクーラーボックスもって狙う魚は・・・♪①
バン━(*´д`)ノ゙━チャ♪
昨日はほんとに久々すぎるのと、本来は桜の時期に真鯛ののっこみもやってくるので
※真鯛ののっこみとは・・・『鯛が一番大きいサイズで釣れる時期』
内心、今年もデカ鯛釣ることなく終わるのかもとすごく焦ってました
んで・・・私張り切ってて( ´艸`) 大鯛6.7匹釣ったらクーラーボックス満タンで入らなくなるので
気合入れて2つも持ってきました ♪♪(●^∀^●)♪♪
そう・・・・人生 前向きにね |艸`)うぷぷw
海上を走る事40分。 ここはどこやろ?ポイントに到着(笑)
ポイントについて早々・・・あまりの当たりのなさに皆様だらけております(笑)
私は春先はふかせで大鯛を狙うのが大好きで、この日も、2号の錘つけて100m以上流してました
でもね・・・・生命反応が・・・・・。。(〃_ _)σ∥
そして鯛にはいいとされる小潮が・・・小潮すぎて(笑)・・・ほとんど潮が動かない( ̄_ ̄ i)
段々フカセするのも難儀になってきたので、TGベイトで頑張ってみるものの・・・撃沈
ならば鯛ラバで・・・普通は『鯛を!!』ですが。。。
私の場合。。。鯛ラバで『鯛』が来たことありません(爆) なんでやーーー(怒)
なぜだか 大アジやサバがよくきます(大爆)
そう・・・つまり・・・外道でも と思って早くも心が折れながらマキマキしてましたが・・・・
外道すら 反応一切なし( ̄□ ̄;)
ならば・・・底物でもと・・・インチクを投下
これまた当たりもありません ┗(;´Д`)┛
鯛ラバでずっと頑張ってた人も諦めて餌を使い始めてました
その時・・・・ダー様の竿がしなってる
てか( ̄□ ̄;) あわすとこ見てもーた(ノ´▽`)ノ
私もあわせたーーーーーーーい(///∇//)
と・・・上がってきたのを見ていると・・・・(;゚д゚)ェ..
『ま・・・・まぁまぁのサイズやん』 と冷静な振りして言ってみました(推定57㎝位)
もちろん・・・内心は 心臓バックバクで焦り始めましたがなっ(((( ;°Д°))))
そしてまたフカセしてたら・・・・ 『コココッ』
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!
この当たりは鯛やーーー と、鬼合わせ (。A。)(゚∀゚)(。A。)
そしてあげたのが・・・この・・・35センチほどのちゃりこさんでした(TωT)
そしたら・・・ちょっとした時合いがきてるのか、後ろのおっちゃんにも真鯛が・・・・
(。´ー`)フーン...ッテ!!ヾ(;;゚Д゚)ノ 工工エエェェェェエエ工工?!?!
推定・・・・65センチオーバーの鯛きてますがなっ
そしたら・・・2人隣の釣り友が、デカチヌ(65オーバー)2枚ヒット
(●´д`●)マヂカョ・・・ みんなのっこみ真鯛サイズで・・・私だけ秋サイズってか
こうなったら・・・・(#`ε´#)
逆転サヨナラホームランしかないわと、TGベイトとメタルジグ振り回してました
・・・・つづく (笑)
- 関連記事
-
- いざ!!!! 勝負!!!
- 45Lと60Lのクーラーボックスもって狙う魚は・・・♪②
- 45Lと60Lのクーラーボックスもって狙う魚は・・・♪①
- 頑張ってきたよー
- ようやく