卵焼き~という名の・・・♪ ((o(>▽<)o))
しゃて姫路城見て、三田に行く時間がなくなり・・・大急ぎで明石市に向かっちゃいました
なんで急いでたかって言うと・・・急きょ 泊る事になって・・・でも宿が未定でしょ
だからね 観光案内所行って、海鮮料理いっぱいある宿を早くさがそってなったんです
姫路バイパスを安全にぶっとばして・・・じきに明石に到着です
明石駅の近くに お城がありましたよ (σ・∀・)σオイ♪


そしてちょい遠くに・・・明石海峡大橋が見えてましたo(^▽^)o
両端に小天守があったのでまんなかの公園になってるとこに大天守あったんでしょうね~
さて観光案内所がどこにあるのかわかんなかったのでとりあえず明石駅に行くと・・・
あったo(^▽^)oみーっけ!!
んでね さっそく、『海鮮料理や地元の料理いっぱいだしてくれる宿紹介してください』って言うと・・・
何故か ビジネスホテルばっか薦める案内所のおばちゃん( ̄_ ̄ i)
おばちゃんに、『ホテルじゃなく、旅館とかで料理がいいとこがいいんだけど』と再プッシュ
そしたら
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
『明石に旅館はないに等しいしあっても西明石だしこのへんならビジネスホテルしかない』
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
しかも、自分で電話して聞きたい事聞いてって・・・紙渡されて案内終了"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
もう晩ごはんどうでもいいか~ってなって 明石駅にほど近いビジネスホテルに決定
そこがまた\(゜□゜)/ 1泊2食付きで・・・6300円なり
ご飯適当に食べてから街にくりだそうってなりました
晩ごはんは苦手な懐石料理形式でした 私すぐ食べちゃって『間』ができちゃうんだよね(笑)
んで。。。おビールとともに完食し街へ繰り出した
(°Д°;≡°Д°;)だが・・・夜の駅前をうろつくも チェーン店とかしか見当たらない
できれば、お寿司屋さんや小料理やさんがよかったんだけどなぁ
うろついてるだけで何も見つからないし、足痛くなるし 通りすがりのお兄ちゃんをギュっと捕まえて
『この辺で今の時間帯でも明石焼き食べれるお店どこにありますしかもおいしいとこで
』と私
急に明石焼きにしたのは・・・なんか急に酒も回ってきて おなかも膨れてきたから(;^ω^A
んで。。。教えてもらったとこ行ったら・・・けっこう混んでるやん期待
明石のまるまるさん♪
勿論。。。ジモピーを装い、 『すいませーん!!卵焼きとタコ焼きください』と注文(≧▽≦)アハハ
※明石の人は『明石焼き』の事を『卵焼き』というんですよo(^▽^)o
おおお(///∇//)三つ葉入り~ 15個600円やすやす~
本場のは・・・うまかったぁぁぁぁぁんイヤン((▽\*)≡(*/▽))イヤーン
たまにいろんなとこで明石焼き食べてるけど・・・その中では今んとこ1等賞
出汁めっちゃきいてて外はこんがり 中はふんわりだった
いや~ ほんとに美味しい明石焼きやった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:満足満足
そして・・・ここで ほんとに何も入らないくらいおなかパンパンになって・・・ホテルへ帰りました
そして・・・夜TVつけたら姫路城の特集してて見落としてきたとこいっぱいあったことがわかり
ちょっとブルーになりつつ睡眠しましたとさ (*´σー`)
- 関連記事
-
- インスタントラーメン発明記念館
- 魚の棚
- 卵焼き~という名の・・・♪ ((o(>▽<)o))
- 世界遺産 姫路城⑥ 足?ひげ?(笑)
- 世界遺産 姫路城⑤ 播州皿屋敷編