ボートエギング
今回は今年ラストのエギングでした
私は いつも パターンとか特に考えずに 『己の感』のままエギングしてます
だって パターンっていつも一緒じゃないし(笑)
今までの経験でなんとなくで考えてやってます(爆)
いつも乗る船で船頭さんの釣り方があるので 色んなしゃくり方をしてました
この前、三重の伸成丸 の海の船頭さん に教えてもらった釣り方が
私の中で一番しっくりきたので今回もその釣り方+墨澤組の墨長さん に
春と今の時期のイカの習性やNGを教えてもらってせめて今の時期に
やってもアオリが乗らない方法だけはやらないようにと頑張ってました
でね・・・レッスン受けてしゃくって 横みたら
・・・・( ̄□ ̄;)!!ハイ??
私とダー様以外の皆さんの竿がしなっております
エ?(°Д°;≡°Д°;)エ?
まだポイントついたばっかですが オオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ マーヂー???
早いのなんのって 終わるまでに一体どれだけの差がでるんだろう・・・
驚きすぎて しばしきれいな景色を見てました・・・
でも、教わった事一生懸命してたら キタ━━━(*゚∀゚*)━━━!!!
29センチのアオリン キロまであとちょい
んで・・・31㎝(1100g)
(防寒着を着て上に合羽きてしゃくってましたパンパンで動きにくかった・・・
)
あとは、28センチと27センチ 合計4杯釣りました
前日 4人全員坊主だったので まずまずだったと思います
でね。。。すんごいミラクル
おきました
ヾ(@^▽^@)ノワーイ
私。墨長さんと同じ4杯の釣果だったんです
どうやらこのハートマークにアオリンがググってきたみたい
みんな、このハートに負けたーって言ってました(笑)
このハートのは実は3号で、3号+3gのアゴリグつけて1100g 釣りました
ナイトさん ありがとねーーー この2つで3杯釣ったよo(*^▽^*)o
この日は・・・・エメラルダス集団にあたしの安竿ちゃんが勝ちました
これがお持ち帰りです(≧▽≦) ダーちゃんは引くこれって感じ
ダー様、かなりの睡眠不足とラインの高切れや、ミスで5回も切れて
かなりブルーになってました
まだ推測だけど、あの『ラインが切れる』で有名なPEを使ってたみたいです
魔界行って ちゃんと確認しないとね・・・
私にとって貴重な体験が出来たのといろんなノウハウを教えてもらい
皆様 本当にありがとうございました
ちょっと忙しくなってるのでしばらくブログも留守気味になると思います