お次のメインターゲットはブリ~
鳥羽のマタイもまだまだ小さくて・・・・
明日の釣りは鰤(ブリ)にしようって事になりました(・∀・)/
とか偉そうな事言っておいて私。
恥ずかしながらブリを一人であげれた事ないっす(;´Д`A ```
私の腕力で勝てるのはメジロ(大きいハマチ80㎝位)クラスまでかな
しかも専用のタックルがあるわけでもないので鯛用でしてます
メジロ狙いで行って…運がよかったらブリって感じ ポリポリ (・・*)ゞ
みんなみたく上手くないから全てが運任せ(・Θ・;)アセアセ…
その運良くかかった貴重なブリですらブリの力が勝って
竿の半分以上は海の中へ持っていかれる始末です Σ( ̄ε ̄;|||・・・
ブリちゃん めーーーちゃ 怖いっす
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
世間でよく知られてるハマチは出世魚で大きさで呼び方が変わります
関西
ツバス(30㎝位)→ハマチ(45㎝位)→メジロ(70㎝位以上)→ブリ(90㎝以上)
関東
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
関東ではイナダは天然・ ハマチは養殖を意味するそうです
このサイズはあくまで私たちが言ってるサイズなので各々でばらつきはあります
あと出世魚で有名なのはボラ(とど)とシーバス(スズキ)
ボラやスズキ等の出世魚の呼び方は ☆こちら☆
『とどのつまり』ってボラからきてるんですよ♪
ボラはとどサイズ以上は呼び方ないからね( ´艸`)
ここまで書いておいて。。。なんですが・・・( ̄Д ̄;;
メジロ・ブリ船が・・・まさかの船満員御礼
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
知ってる船はどこもあいてなくて結局いつもの鯛釣りになりました
鯛と呼べるものを釣りたいもんです ε=(。・д・。)
んじゃ 頑張って今から用意しまーす
そうそう 今ね。
2万円位で真鯛からメジロクラス対応のジグロッド探してもらってます
なんかいいのあったらいいのにな~ 2万じゃ無理かなぁ(-。-;)
今は、ショートロッドも使ってるんだけどジグ用じゃないんです
だからね・・・タワタワしてて やりにくくて・・・・
んで。 明日は 魔界の社長のジグロッド借りて行ってきます
- 関連記事
-
- やっと寝れる (-。-)y-゚゚゚
- エギ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 裕子りん??
- お次のメインターゲットはブリ~
- 今はどこでしょ!ヽ(゜▽、゜)ノ
- 真鯛釣り