鮎釣り2☆アホな誰かさん
しゃてしゃて・・・長い前編が終わりまして・・・後半戦でし(`・ω・´)ゞ
ふるえながら頑張って・・・こんな感じで少しずつ釣っていきました
もろんじょの木と鹿のツノでできた鮎タモはまだつかってません
だって・・・傷つけたくないんだもーーん(;´▽`A``
このタモも・・・実はベルトのとこに紐でつながれてます(;^ω^A
勿論・・・流れて行かないようにね(笑)
これあって良かったぁぁ 知らん間に何回も流れてたΣ(・ω・ノ)ノ!
そして・・・この日にはすでに網が解禁されてて・・・
私らは釣り専用区でしてました
隣で網なんて 投げられたら・・・やっぱ釣れないもん。(´д`lll)
知り合いは網漁でこの前鮎を約140匹位とってきてました( ̄□ ̄;)
鮎はおるんやなぁ・・・・
私にはなかなか釣れへんのに∴(≧ε≦;)ブブ
でね・・・私が5匹釣った時には師匠は15位釣ってました
なんかね・・・知らん間にスッと釣ってるのよー
私と違って ほんと無駄がないヽ(*'0'*)ツ
でね・・・私としては・・・珍しく・・・今回釣っちゃった(〃∇〃)
鮎に必要なベストやタモ・ベルト・引き舟等は全て借りました
のん気に鮎の写真撮ってる私をバカにしながらも撮ってくれてました
その写真がこれです 鮎ってキレイでしょ (*゜▽゜ノノ゛☆ヤッター
これ。全部自分が釣った鮎です :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
鮎師に比べるとほんとにまだまだだけど・・・
私にしては上出来です ヾ(@^▽^@)ノ
数えたら18匹おりましたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノヤッター
ばれちゃったのも6回はあったので・・・それも釣ってたら
まっ下手やからバラしてるんだけどね
皆のマネしてタモの中でいつか鮎の写真撮りたかったんです
んでね・・・まだしたかったけど、仕掛けが切れて終了です
引っかかった鮎を無理やり竿でとろうとするから切れました
もち・・・これも怒られました 加減もわからんまますんなってね
師匠は・・・36匹でした なんか近づいてへん( ´艸`)
って言いたいところですが 私がしてたとこはとてもいい場所で
師匠がしてたとこはまぁまぁって場所。
私に釣らせてやりたいからこの場所くれたんですが・・・
私が前から後ろに場所変えたりした時は
『お前の場所荒らしてええか?』って言って・・・『うん』って言ったら
即効 何匹もかけてました Σ(・ω・ノ)ノ!オオ!!
そんだけ私が取りこぼしてるんですよね~
私も今年はココばっか通ったのでいいポイントは覚えてたから
この釣果につながったけど・・・知らんとこやったら
また1桁の釣果です o(TωT )
鮎師は知らない場所でも石みて、流れ見てポイント確認ができる
私は、それは出来ないです (゜д゜;)
そうそう2m先で鮎が見えてて2回その鮎をかけれたのが
めちゃんこおもろかったです(*^▽^*)
で。仕掛けも切れたし超寒過ぎて『帰るか』の一言で
『うん』って言った私です。『珍しい~』って言われたけど寒かったもん
タモに出した鮎を引き舟に戻して・・・帰る事にして歩いてて・・・
1か所難所があって、わたしの背丈で胸下近くまでくる深い場所があって
そこのポイントで水入ってパラシュートにならないように
ウェーダーをギュギュっと上にあげてて・・・
何気に鮎が入ってる引き舟見たら・・・・たら?
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
蓋・・・あいてるやん
何でーー?( ̄□ ̄;)!!
鮎がぁぁぁぁ
逃げてるやんヾ(。`Д´。)ノ
即効 蓋閉めたけど・・・凹みながら岸辺に到着
かなりの半泣きモードでした。(´д`lll)
んで。。。友売ってる知り合いのとこで私の鮎さんの確認でし・・・・(TωT)
ひぃ~ふぅ~みぃ~よぉ~いつ・・・・・・・・・・・・・
むぅ・・・(から呼び方わからん)
結果・・・12匹はおった・・・
良かった。思ったほど逃げてなくて・・・
0やったらどないしようかと思った
みなしゃまも・・・蓋とかはきちっと閉めませうねアハ
師匠にもやっぱりまたまた怒られました Y(>_<、)Y
写真撮りたかったら岸辺でしろって ハイ( ̄ー ̄)確かに・・・ソノトオリ
でっかいのや元気な子は逃げちゃった
持ち帰りは・・・これです
増えてるでしょ( ´艸`)
またまた師匠にいただきました (*゜▽゜ノノ゛☆
もうね・・・冷凍したらお腹まっかっか
完全に落ち鮎シーズン突入ですね
まだまだ頑張りたいけど・・・いつまで鮎ちんおるかなぁ
ではでは長い間お付き合い下さってありがとうございます
- 関連記事
-
- ウヒャヒャ(≧ω≦)b 鮎釣り
- 今日も・・・(・∀・)/
- 鮎釣り2☆アホな誰かさん
- 鮎釣り1
- 鮎☆本日最長寸