すんげー早いね!!
今日も・・・・朝からなっちゃんと遊んでやった( ´艸`) 今は寝てます
今日も・・・・ぜむぜむ気にならない様子 ( ̄▽+ ̄*)アハ 変な奴~
アメリカンカール&ボールペンです。
ビニール袋は・・・なっちゅの遊び道具なんですよ
あのカシャカシャって音がして よく転がるのがいいらしい安上がり
んで・・・・7月24日に発見したこの赤ちゃん この小ささで筋あった (ノ゚ο゚)ノ
さて・・・この赤ちゃん 分かる人~ (^~^) この前も紹介しかたからわかりますよね
てか・・・これ、受粉後??受粉前でもこんなん?・・・野菜って わかんねぇー(笑)
はたして実になるのかぁぁぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: どうしていいかぜむぜむわかんない
7/13に発見した赤ちゃんはコレ これが前回載せた赤ちゃん
こうやって見ると もっと超ミクロちゃんやったのね
あやっぱこれが受粉後かも
花ないし
( ̄□ ̄;)!!ん~わからん
スイカの作り方を教わってからはその通りにしてますv(^-^)v
んでね皆に言われたけど・・・まだ水やりしてへんで ∴(≧ε≦)ブブ
だって・・・あれからばっかやったもん ( ´艸`) いいよね
んでね・・・2枚目の写真のミクロちゃんは。。。大きくなって・・・
左が、ミクロチャン発見から1週間後、右は昨日の写真です(約1ヶ月後)
ここまで無事に成長してます (^з^)-☆Chu!! 腐らなくて良かったぁ
んでね・・・赤ちゃん発見してからウロウロ覗きに行ってたら・・・デカなってたオオ!!
でもね。これが7/24に発見したやつかすら・・・もうわからん
つまり・・・何がどうなってるんか・・・・もうー わからん ((>д<))
んでね。。。スイカに もう近寄れない・・・。(´д`lll) 横芽?もすごくて・・・
葉っぱだらけで・・・通行止めみたくなってます ( ̄Д ̄;;
なんか。ダーいわく、スイカ 7個はあるらしい
勿体ないけど どれか切らないと 今あるのが大きくなんないよね
そして・・・同じく・・・南瓜も・・・・えらいこっちゃになってます
それこそ近寄れん(((( ;°Д°)))) 実になってるかも全くわからん
草ボーボーやし・・・ちょっとでも動かしたら茎がポキって折れるし・・・なんじゃこりゃ
皆 どうやって世話してるんやろう・・・ほんま近寄れない
けど、花咲いてるから 実になってるはず・・・てかなっててーーー( ̄* ̄ )オネガイ
- 関連記事
-
- 見て見て~ (屮°□°)屮 オォ
- おぉ(ノ `・∀・)ノ゙ オオ できた
- すんげー早いね!!
- すごい
- (´・ω・`)ぼぉ~