真鯛 3戦目
さてさて。2度ある事は3度あるになるのか・・・(*^▽^*)
3度目の正直になるのか・・・楽しみに(いやいやそんな余裕はなかったですね)
そして。ゲスブのカキコ&プチメ・・・ありがとうございます (*^▽^*)
ポチっ とお願いします
にほんブログ村
さて。での釣行です~。12:30出船。すんごく寒くて 皆 合羽着てましたよ
まず・・・またまた、メカブ・ワカメとりしました~。さすがに・・・固くなってる
(^-^)/~~ 今日も張り切って行くぞ~ о(ж>▽<)y ☆
o(^o^)oくじ引きして にゃんとミヨシ(船先端)ゲット
潮は艫に流れてます
こんな岸よりで釣ってました。底まで40m
(@^O^@) 気を取り直して・・・風はまぁまぁ。潮は前回よりマシで錘25で飛ぶ程度
上潮はまたぶっとんでるけど底はまだマシ。
( ̄◇ ̄;) 2時間経過・・・にゃーんも 当たりないっす・・・嫌な予感・・・
┓( ̄∇ ̄;)┏ 3時間経過・・・ありまだ 当たり まーたくにゃい
(ノ`△´)ノ 4時間目 ココッと鯛当たりがなのに痛恨の当たり合わし損ね
下手すぎ~
この時に2回鯛当たり合わせ損ねる ねねよ
お前は下手すぎる
ダー様。ちゃりこ2連続でゲット (また先こされた・・・)
( ̄~ ̄) 景色とか見て、どうにかこの自分の不甲斐なさのイライラを落ち着かせ・・・
(-_-)zzz 落ち着かせすぎたのか?(笑) ・・・ついに睡魔がぁぁぁ
(゚Д゚) ハ! 寝て起きても仕掛けに異常なし 魚さんお出かけ中?
d=(^o^)=b 5時間半後・・・もう、今日もぼうずだと諦めてた時・・・
ついに 『ココッ』っと魚信!きましたでぇ~『おりゃー』と合わせる
(*´д`*) 乗った~ やっとこさキタキタ
でも・・・確実に鯛のひきだけど、
ひきもあんまりだし こつきが小さい・・・ありゃチヌかもね~
ホッ!釣りあげました~なんとかボウズは逃れました
あと ちゃりこも1枚あげました
ε=ヾ(*~▽~)ノ 居るぞー頑張らなぁー 眠気も覚め おめめもパチクリさん
(°∇°;) あり?・・・シーン ありゃ・・・また
お出かけしたみたいです・・・
そして・・・ (。・_・。)ノ 真っ暗になって納竿
今回はミヨシに座ったけど、途中から上潮が艫に流れて、底が前に向きだしたので
今回は20号の錘で、多少絡む心配はあったけど 流してこの鯛は160m先の底で釣りました
はっきりいってマグレですね(/ω\) 完全に分かって合わせる事は出来なかった
そして・・・一番いい場所のおじさんら3人組。なんと ずっと置き竿してて船頭に『若狭では置き竿でも
かかるやろうけど、鳥羽ではちゃんと竿もって鯛当たりを合わせないと かからんで』って。
言われて、少しだけ持ってたけどすぐまた置き竿にして・・・その人らは当たり前の結果でした
『若狭ではこれでかかるんや』と言い張ってたので船頭が注意してました。(釣らしたい一心で)
しかも納竿1時間前に止めたから、了承を得て 釣座の悪かったダー様を呼んで艫に移動して
ラスト1時間を必至で頑張ってたけど・・・その後 みんなダメでした・・・
そして・・・私が竿頭(船の中で一番の成績)でしたよ~。たったあの2枚で・・・今年は渋すぎます
今回も中層で何回もチャレンジしたけどダメで・・・ダーは今回 中層で釣りましたよ
鯛は54センチでした。今年は・・・型も悪く数も釣れない
そして・・・出来れば お母ちゃんが良かったけど お父ちゃんでした~
本日のダーと2人の釣果です 大好物のハゲもゲット
9人乗船して、4人ぼうず 釣った5人は、各1-2枚。ちゃりこやチヌでした
長文。最後まで読んでくれてありがとうございます (・∀・)/
- 関連記事
-
- ちゃ~りこぉ~
- これ食べて( ´艸`) 釣りへ・・・
- 真鯛 3戦目
- 真鯛釣り
- いよいよ出発です