バイク神社★バイクの旅
どっぷりバイクにはまっている人がいるので・・・・
静岡県法多山の後は「バイク神社」と呼ばれている大歳神社へ
さすがバイク神社と呼ばれているだけあって、バイク乗ってる人多いーー!!!
写真撮影も順番待ち(笑)

手水舎

本堂


お守りを返却する場所はバイクの手のところ?になってた

バイクのお守りを購入(各月限定お守りがあるらしい)
おみくじ前にもバイクのハンドルがwww

お守りを購入したからなのか、缶ジュースをくれて、ステッカーもいただきました♪
これで帰るかと思いきや。。。
茶臼山に行くと・・・
どこそれ??でもなんか聞いたことあるぞ???
ま。そこに行こう!ということでバイクで向かう
つづく☆
静岡県法多山の後は「バイク神社」と呼ばれている大歳神社へ
さすがバイク神社と呼ばれているだけあって、バイク乗ってる人多いーー!!!
写真撮影も順番待ち(笑)

手水舎

本堂


お守りを返却する場所はバイクの手のところ?になってた

バイクのお守りを購入(各月限定お守りがあるらしい)
おみくじ前にもバイクのハンドルがwww

お守りを購入したからなのか、缶ジュースをくれて、ステッカーもいただきました♪
これで帰るかと思いきや。。。
茶臼山に行くと・・・
どこそれ??でもなんか聞いたことあるぞ???
ま。そこに行こう!ということでバイクで向かう
つづく☆
- 関連記事
-
- 茶臼山★バイクでの旅
- バイク神社★バイクの旅
- バイクでの旅★法多山
- 見事な・・・
- パワースポット★石垣島観光2
スポンサーサイト