ヒラマサキャスティング★九州編★3
前回の続き
まぁまぁ荒れてたけど、大きい船なので出船!!
そして・・・ポイントにつき流す
そしたらー!!!
まぁまぁコンタクトあるぞ!!?
幻影120とストライクイーグル250をメインに使ってたけど
なんかやたらと反応が良いKLLがあった・・・
カーペンターKLL023A・・・

これは、ブルーフィッシュ100の大きさで120gの重さがあるKLLのルアー
1個しかないけど反応が良いし、023Aを投げ続けたら・・・
余裕の自己記録更新サイズが
ドッバーーーン!!!
全身丸出しでひったくってった!!!
アドレナリン大放出!!!
やっと自己新サイズが来たと必死で戦う!!!
ふと周りをみたら、トリプルヒットだ!!!
ドラグがでて、久しぶりの魚の抵抗に最高!!!と私。
そしたら・・・・
PE8号が切れた
Σ(゚□゚(゚□゚*)
なんでーーー_(:□ 」∠)_
しかも・・・KLL023Aは1個しかないのに・・・
けど、凹んでなんかいられない
今はチャンスtimeと確信してスプール交換して今度は幻影を投げる
でるけど乗らん泣!!!
キー(*`皿´*)ノ
けど、反応がある海はすんごい楽しい♪♪
そして、ほーそ○氏には、
「PE8号なんか魚との引っ張りあいっこで切れん!!。違う問題だ!」と言われ
だよね~。私の力でPE8号なんて切れんよな~と思いながら
・・・投げてはジャークを繰り返すと・・・
え???
またPE切れました(゚△゚;ノ)ノ
これには船長も何事???と出てきてくれて
海で浮いてるルアーの回収とタックルの異変の調査
とりあえずPEをリールで巻いてリールを見たら・・・
え???
すんごいいろんなところがバッサバサなんですけど・・・汗。
そしたら・・・トップガイドが・・・

こんな割れ方って・・・( ノД`)
そして2個目のスプールも死亡・・・

これ・・・初日なんですけど・・・(笑)
いやいや・・・笑い事ではないし。
初日数時間で1タックルに、替スプールまでダメになったけど
自分のメンテナンス不足だしと思って残りの2タックル(しかも替スプール残は1個)で
3日間やるしかないか。。。って思って投げてたら
船長。。。
やさしいぃぃぃ♡
ステラ14000XG8号と、シマノかヤマガかMCの竿貸してあげると・・・
ありがとうございます(T_T)
シマノの新しいキャスティングタックルだったので、シマノを借りた
で。投げてみた。
で・・・リリースポイントがカーペンターと違いすぎて飛距離激落ち(ノ_<)
調整も難航してたら船長もそれを感じとってくれてMCかヤマガに替えるか?と。
もぉ。。。。感謝感謝
MCワークスは、キャスティング始めた時から使ってる竿だったのでMCを借りました
そしたら・・・快適~(*≧∪≦)
MCは投げやすい(*´∀`人 ♪
さーーー!
頑張るぞ(o‘∀‘o)*:◦♪
つづく☆
- 関連記事
-
- ヒラマサキャスティング★九州編★5
- ヒラマサキャスティング★九州編★4
- ヒラマサキャスティング★九州編★3
- ヒラマサキャスティング★九州編★2
- ヒラマサキャスティング★九州編★
スポンサーサイト