幻の魚★アラジギング
8月に入り、第1弾のアラジギングです
去年・・・すごい爆釣だったのに私は偶然釣れたコアラちゃんのみで終わったアラ釣りのリベンジマッチですww
しかし。。。。ほんと輪島って遠い・・・
昔はヒラマサ狙いに輪島に通ってたけど、あまりの遠さに輪島通いをやめたのに・・・
アラを釣りたい私・・・食べたい私・・・
またしても輪島に通ってます(笑)
今回はウロコジグの社長、テスター、リフィッシュ社長、DBO社長など
上手な人達と一緒。
けど・・・なんか・・・めっちゃ渋いぞ・・・汗
またしてもファーストフィッシュでしたが・・・
くそでかいカガミダイだった(笑)


そして台風前で湿気がすごすぎて熱いにもほどがある・・・
そのうち・・・DBO社長・・・「ねねちゃん。。。もう帰ろう」とwwww
釣れんし暑いしもういやだー!!!!と関西組wwww
でもその時点でまだ半分以上がアラ釣れてない。
というかアラ釣ってたの3名だけのような…
なので、「ダメ!!まだ頑張る!!」といい、頑張ってもらう (笑)
暑い中頑張ったけど・・・・
あがるのはいつも元気なゲスト達

虫つきたぬきは・・・・東京からきた寝てるS氏のクーラーボックスに入れときました(笑)



こんなときでもTADAKATSUで釣り上げる・・・
しかもちゃんと本命!!!




結局半分のメンバーが本命のアラが釣れず終了~!!
錘って・・・・ほんと釣れるねwww
関東組の彼女もジグではなく、「TADAKATSU」を使いたいと途中からいいだしてましたw
それでちゃんと釣り上げるんだからすごいもんだわ♪
え?私???
今回もアラつれませんでしたけどーーーッ!!!
私にとっては・・・ほんとに幻のアラだわ 泣。
- 関連記事
-
- 琵琶湖の宝石魚★ビワマス
- アカムツジギング
- 幻の魚★アラジギング
- キハダキャスティング
- キハダキャスティング
スポンサーサイト