忠勝パフェ・・・
忠勝パフェたるものが愛知県岡崎市にあるから行きたい!!!
と・・・うるさい人がいたので行ってきました(笑)
忠勝って何?って方も多いと思いますので簡単に説明します
忠勝=本多忠勝
本多忠勝=、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将で、徳川家康の側近として仕えていた
徳川四天王の一人(「徳川三傑」の一人)
詳しくはウィキの本多忠勝についてと四天王についてを。
本多忠勝の生涯を書いてるサイトがあります☆ここ☆
1300円もする普通のパフェ・・・
これが忠勝パフェだそうだw

私は・・・栗味は嫌だなと思い・・・いちご味のパフェを注文(笑)
井伊直政でしたw

本人は満足したそうなので良しとするかww

武将の兜についてたもの・・名前がわかりませんが・・・
その部分がクッキーで作って各武将の名前になってるみたいでした
そして。。。
これまた最近気に入って通ってる焼き肉屋さん♪
タンは分厚いに限る!!!


そして・・・ここの小袋の湯引きして味付けしたコレ↓↓
うまいのだーーー!!!

おまけに。。。焼き肉屋なのにでてくるいくら丼のクオリティーの高さが半端ないww

あ!!!
この前伊勢エビが解禁になってそのおこぼれが我が家にも!!!
なのに。。。なぜかおがくずではなく・・・保冷剤に入れられて・・・
瀕死の重体でやってきました 汗ww

刺身と~

頭の部分は・・・お味噌汁に!!!

天然の伊勢エビうまし!!!
2人してぷくぷくぷくぷくと・・・
横に育って参りました(笑)
やばいwww
- 関連記事
-
- 最近の旨いもの
- どハマリ中・・・
- 忠勝パフェ・・・
- ハマグリパラダイス♪
- 美味しいものづくし♪
スポンサーサイト