今年最後のGT遠征 1
全然釣れてない・・・私が釣れてない・・・GT釣りへ・・・。
トップでだしたいのになぁ~(´;ω;`)ウゥゥ
トップで出てもキャッチまで至らず大苦戦してます!!!
だから・・・お守りだらけ (笑)

そしてまとまりつつあったルアーに迷いが生じて
過去最大のルアー数・・・(;・∀・)
最初の頃は何を持っていっていいのかわからずルアー数が多かったけど
ここずっと、自分に合うルアーが決まってきてたので持っていく数も少なかったのに・・・
今回一番多いって・・・
あかんパターン突入です(笑)
そしてディッパーハウスに到着して持ってくるロッドが1本間違えてたことも判明・・・
80/40って・・・扱えるわけないのに・・・

3.4ケ月ぶりの??ディッパー

あいにくの雨スタート
カニョー瀬によってみるも・・・
またしても反応のないカニョー瀬で・・・
というか、カニョー瀬ができあがってない・・・。
向かい風だしゆっくりトカラに向かう事となりました
初日・・・陽もすっかり沈み真っ暗になっても船長をはじめアングラーも
1匹に出会いたいがために投げ続ける
も・・・・全然でない
ので!!! 1日目終了!!!!
髪の毛を乾かそうとしてたら、常連さんからの贈答品 ダイソンのドライヤーがあるよと福井せんちょ
早速使うと・・・なんじゃこの風量!!!!!
初めての風量にびっくりしながらも乾かしてるとすぐかわきました 驚!!!
これはかなりおすすめ!!!

宝島に宿泊して2日目スタート

朝ごはんはなんか・・・おしゃれになってるーーー♪

フルーツつき♪

やばいっす・・・・9人全員誰も魚からのコンタクトがない・・・(;'∀')
そんなときに、同船者にツムブリヒット!!!
しばらくして私にキメジが横っ飛びバイトしてキャッチ!!!(隼120)
魚種は違うけど、やっぱ見える釣りはほんとたのしい!!!
キメジは夕ご飯になるそうでそのままキープ
のあと・・・船真ん中に小規模なボイルが一瞬でて・・・
同船者がヒットして・・・BF160で小GTキャッチ!!!
私はあいにく艫にいたので恩恵には恵まれませんでしたが、1匹ヒットするとやる気が出てきますよね!!!!
そして今回のメンバーはトップで釣りたい人だらけで、いつものシンキング男H氏だけがシンキングしてました
でもとくに異常はなく時間だけが過ぎていき・・・
H氏はTADAKATSUで魚釣りを楽しんでました

2日目夜は口之島に停泊
後半戦に続く
- 関連記事
-
- 秋刀魚パターンのキハダキャスティング
- 今年最後のGT遠征 2
- 今年最後のGT遠征 1
- サワラキャスティング
- 九州遠征☆帰路
スポンサーサイト