fc2ブログ

カナダの黒マグロ 実釣編


続きです



カナダ クロマグロ(CANADA bluefin tuna)11日間のロングツアーから無事帰ってきました




とはいえ、カナダもハリケーン、日本の関東地区も台風で帰国が1日ずれましたが 汗



今回3名で一隻で、じゃんけんで順番が決定



1番手、去年も参加したO氏
2番手、H氏
3番手、S氏



この3名は、ニュージーランドのヒラマサツアーで意気投合した3名なので



すんごく楽しいツアーになったみたいです



カナダのモントリオールに着いてから、プリンスエドワード島(通称PEI)という赤毛のアンの家がある島が最終目的地



fc2blog_20190919164431601.jpg



時差は約12時間なので、日本が朝の10時の場合、PEIは夜の10時



到着した日は、去年PEIマグロで使ったO氏のリールを使ってみんなでファイト練習




すると・・・ラインが切れる切れるwwww



聞くと、なんらメンテもせず放置してたリールだそうです 爆!!!



3名とも、ノーハーネスのスピニング予定でしたが、S氏はファイト練習でベイトに変更と決意



初日・・・ルアーにも反応があったそうですがヒットせず。



そして1番手O氏ヒット 1日目(全てリリース)




fc2blog_20190919161450454.jpg




fc2blog_20190919161559cdd.jpg


ロッド:カーペンターKLL55/60S
リール:ステラ30000(スプールはSOM30000BM)
ライン:サンライン・PE10号
リーダー:ジンカイ60号に先端4メートルはマンユウ60号
フック:シングルフックバーブレス
ファイティングタイム:35分(1回目のリーダーキャッチは25分)
重さ:船長推定450ポンド(204キロ)



2番手はH氏の予定が、S氏の竿にヒット!!!(2日目)


fc2blog_20190919161342149.jpg



fc2blog_20190919161435b18.jpg


Rod : 剛樹 MHH16 Mogi Special
Reel : Maxel Grand Master 150 Yoichi Mogi Ploto
Line : Sunline PE 10 (150lb)
Leader : Zinkai 200lb + Manyu 210lb 4m
Hook : Mastad 11/0 Barbless
Drag : 22.5kg
重さ:船長推定550ポンド(249キロ)




3番手 H氏(3日目)は・・・SOMのスプールの特性の認識不足と、PEラインに問題があったみたいで

その後の検査でも高切れが続くPEで、ラインブレイクで終了




4日目は、みんなの好意で全員キャッチを目指しているとのことで連続でH氏




fc2blog_20190919161506c77.jpg




fc2blog_2019091916152780c.jpg



リーダーキャッチしてあとは、クルーと船長でマグロを船べりに持ってくる予定がマグロが元気すぎてリーダーブレイクしたため、マグロとの写真は撮れず


ロッド:カーペンターKLL55/60S
リール:ステラ30000
ライン:シマノ・オシアEX8 10号
リーダー:ジンカイ50号(50m)+マンユウ235lb(4m)
フック:マスタッド11/0バーブレス
重さ:推定600lb(272kg)





でもこれで全員キャッチ!!!




fc2blog_20190919162111400.jpg




5日目O氏にヒット(茂木さんのプロトタックルで挑む)


fc2blog_20190919162017035.jpg




fc2blog_20190919162041152.jpg



Reel : Maxel Grand Master 150 Yoichi Mogi Ploto
Line : Sunline PE 10 (150lb)
Leader : Zinkai 200lb + Manyu 150lb 4m
Hook : Mastad 11/0 Barbless
Fighting time : 63 minutes
Bluefin tuna 700 pounds(317キロ)




H氏だけマグロとの記念撮影ができなかったのでO氏マグロと♪




fc2blog_20190919162001255.jpg



スピニングでのファイトができる技術を持ってるか、ノーハーネスができるのか、ベイトリールでしかさせられないかなど、



毎回茂木さんチェックが入り、許された者だけがスピニングでの挑戦を許されるけど



今回全員スピニングの許可がでたのも、やっぱすごいメンバーなんだなって思ったし



全員ノーハーネスで成し遂げたのもすごかった!!!




そして釣行6日目はハリケーン接近の為中止になり・・・そして飛行機(カナダの国内線)までとばなくなり・・・




島をレンタカーででて、トロントまで走って(この時は国際線はまだ動いていた)出国を試みるも・・・



PEIからでるための橋が封鎖されて島から出ることができず宿に戻り



カナダエアが振替機を用意してくれたら・・・



茂木さんはみんなより1日早い飛行機で出国できることになり満面の笑み (笑)



fc2blog_20190919162203ffe.jpg



他3名は翌日の飛行機になって、O氏とH氏はトロント―羽田、S氏はシカゴ―成田経由で日本に帰ることになりました



がwwww




1日早く出たはずの茂木さんが一番最後に日本に到着するというオチでこのツアーは終了しました




帰ってきて・・・あんなでかい黒マグロとのファイトはどうだった?って聞くと・・・




カジキはしょせんお遊びだった!!!



全然違った―――!!!!
 だって・・。




200キロのカジキとファイトしてたのにそれをお遊びだなんて・・・




なんて恐ろしい世界なのかしら・・・汗。



初めてだったから全てを慎重にとこだわったから、改善できる箇所もたくさんわかったそうで




また、チャレンジできるといいね~!!!



で・・・O氏は・・・来月 NHKの取材付きでまたPEIに行き黒マグロ釣ってきます



金持ってる自由人って・・・素敵だな~



動画作成中なので完成したらまた載せます♪



そして今日はキハダキャスティング予定でしたが・・・前日早々に出船中止の連絡が入りました 泣。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★