fc2ブログ

ビッグディッパー 斗南3 処女航海ツアー2


トカラ列島まで走る!!!



あれ?前のディッパーより遅いぞ?!



水満タン、燃料満タンで重いんだそうですw











トカラ列島に向かうときに、前のディッパー(斗南2)と海上で合流し




GTのポイントのデータ移行も含めGT風呂や、タグや空気抜きとかツアーで必要な部品を受け取る予定をしてましたが





豪雨と風でお互いの船が出会うことができずすれ違い。




そして口之島に到着





ポイントをたたくも・・・・






全然出ません!!!!





というか、潮風逆すぎて・・・シンキングを投げるしか手立てがない状況




去年の11月の全員シンキング状況を思いだす・・・汗。




私は極力トップで釣りたい人なので条件が悪くなっても




トップで投げることが成立さえすればトップを投げてますが・・・・




今回はそんなどころじゃなくて・・・・(´;ω;`)ヤバイ




みんながんばってシンキングを投げる






fc2blog_2019071719541119a.jpg




も・・・・。




誰もヒットすることなく・・・・




というか、風&豪雨すげてやばかった 汗。




そして夜になり・・・・




不完全燃焼の我々は・・・




こうなりますよね (笑)



fc2blog_20190717195431c12.jpg




遊んでたら、福井シェフに、ご飯を食べろーと呼ばれ晩御飯です




写真は撮らなかったけど、1日目の晩御飯は福井ママお手製のカレーでした




そして夜の部も異常がなく・・・ふて寝www





2日目スタート




一級ポイントのラクダ岩も大沈黙・・・




fc2blog_20190717195343bf5.jpg





fc2blog_20190717195528e98.jpg







私とKさんを除いて全員シンキングでしたが、



Kさんも私もトップで投げれる状態に少しでもなったらトップを投げてました











そして・・・!!!






BF120を投げてた私にGTが半分丸出しでチェイス!!!








ひったくってった!!!





ヒット!!!







ファーストラン開始!!!








それはもう・・・




私は今までのシンキングを投げるしかどうしようもない状況の連続のツアーストレスから一気に解放されて





ほんとに気持ちよかった!!!








ジジジジジー!!!








絶対ににとってやる









そして・・・




ファーストランポロリとなりました 泣




せっかく、この状況でトップで出すことができたのにぃ・・・








今までで一番悔しいポロリでした





トップでとりたかった・・・・





その直後・・・




私の隣でシンキングを投げてたM介ヒット!!!





おーい!!あたしの取ったなー!!!なんて話ながらファイトが始まる





えらい沖に走る魚。




そしてよりによって浅場に向かう魚





福井船長が、浅いところに向かってるから勝負せよとアナウンス!!






M介なら、技量もパワーも十分撃ち勝てた魚だったと思う。






fc2blog_2019071720160079b.jpg





この直後・・・・


fc2blog_201907172016179db.jpg




折れた瞬間の写真




えええええええええええええええええ!!!!



fc2blog_201907172016360a1.jpg





まさかの竿が・・・・折れた




しかも、ガイドは1つもない




そして、尋常じゃない魚の引き・・・




ストレートポンピングをする事しかできないので、M介が珍しく、辛いっす!!!ってwww




みんなで爆笑w




いや、笑ってる場合ではないんだけど、M介ならこの状況になってもあげれると思ってたし。





もしかしたら、竿をもっと倒してたら折れなかったんじゃないの?と思う方もいると思います





でも、相手(魚)が大きい時は、竿を必要以上に倒すと、魚のトルクの強さで竿を立てることが困難になり




のされるor自分が海に引きずりこまれちゃいます。




大きければ大きいほど、耐えるときも竿は立てるしかないと思ってる(折れるまでは別として)




私は、ジギングからキャスティングに入った人なので、




どうしてもファイトの癖があり、竿を海と水平、もしくは水平以上に竿を下(海の中など)まで下げてから




竿を立てて魚に負荷を与えて巻き取るというファイト姿勢の癖がついてます




そのファイトは魚が小さいもしくは大きくてもまだ自分がのされない許容範囲の相手に対してだけ通用するファイトだと思ってる





それは・・・自分がたくさんの大物ファイターの方にお叱りを受けて気づけたことだし




福井さんにも、ファイト中に竿を下げるな!!と過去に何度も怒られました。




また、自分が竿を下げた時に魚のトルクの強さで、竿を立てることが困難になった経験もたくさんしてきたからです。




大きい魚に対して、竿を必要以上に下げると、自分がのされるだけでなく、2度と竿を立てられなくなったりします





これは、ほんとに自分の許容範囲以上の魚とファイトした人しかわからない事だと思う




福井さんがでてきて、怪力なので・・・素手でPEをつかみ、寄せる





fc2blog_2019071720165299b.jpg





それをくりかえしてどうにか顔を見ようと思ってM介も頑張ってましたが




竿が折れてから30分から40分後、ラインブレイクしたのでこの魚の顔を見る事はできませんでした





fc2blog_20190717201404d9c.jpg






後で確認したら、ブランクス側の差し込みが甘かったです。。泣




そして、19ステラのラインローラーが負荷にたえきれず破損・・・!!




残念でしたぁ ( ノД`)シクシク…




この後、他の方が、ちび黒GTをベベルでキャッチ




違う方が、パンドラでGTをキャッチ




よし!シンキングするぞー!!!と頑張ってましたが異常なしのまま・・・




そのまま終了です


fc2blog_20190717201939762.jpg




この日は中の島で停泊



2日目の晩御飯はS氏が釣り上げたスマと福井シェフの生姜焼き



fc2blog_20190717200806224.jpg




2日目の夜はまだつづく。











関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★