カツオキャスティング
今度は、プレジャーでカツオキャスティングに行ってきました!!!
今回は三重側が微妙にムラがあったので遠州へ
の予定が。。
遠州の手前でも湧いてるとのことで、予定より手前のポイントでキャスティング
大人しくしてる予定でしたが・・・・
一緒に乗ってる人達に美味しい鰹をたべてもらいたいのと・・・
目の前にナブラもあって・・・
同船者は1人を除いて全員が初キャスティングという状況
ということで・・・・誰もナブラの見つけ方を知らないという状況
ギブスをしながらミヨシに行き
鳥をみつけ・・・なぶらも見つけ・・・頑張りました!!!
が・・・!!!
足が痛すぎて 3流しほどでミヨシから撤退・・・汗
ほんとに無理だと痛感 (つД`)ノ
それからは船の中や後ろでナブラ探しを頑張ってみんなに投げてもらって

写真が・・・縦・・・汗

鳥もいたし、実際鰹ナブラにも遭遇したけど、鰹ってほんとテクニカルで
アングラーの腕の差がすごくでます
そして・・・いくらカツオがいても、食わないナブラもあるし
カツオなのに簡単に釣れるナブラもあるし
太刀魚ジギングに似てる部分があります。
ちょっとテクニックがいるような状態になると、テクニックを持ってる人にだけ釣れるから。
太刀魚も難しい時にあたると、ほんとに腕の差が謙虚にでる釣りの1つ。
だから、楽しいんですけどね~!!!
そして、食うナブラ食わないナブラ、広範囲に探さないといけない状態。
いろんなことを見極める自分らの知識も情報もないプレジャーでのナブラ探しは
無線が必須と悲しいほど思い知らされ・・・・
この日1番のナブラの時に・・・唯一の経験者が・・・・
大興奮して。。。リール暴発wwwwww

経験者といっても、ほんとに1.2回程度なので初心者と変わりはいんですが。
でも釣りは上手な人なので、次回はこんなミスなく投げてくれると思います
この日は、一緒の海域にいた船はカツオ10本ほど釣ってたし、
遠州では爆釣だったみたいで・・・
あーーーー。残念。
そして、私の足は・・・
まだ治る気配もなく・・・サポーターも必要と診断され
ギブスを外し、サポーターを作るために採寸し、またすぐギブス装着。。。。

・・・5000円の請求 Σ(゚д゚|||)
一番最初にギブスをする前に採寸してくれたら、こんな費用はかからなかったと・・・文句をいいそうに・・w
最初色々調べてギブス6000円ちょい支払って、翌日も行ってまた支払って
で、この時の5000円に、今度はサポーター代・・・2万超え(゚△゚;ノ)ノ
恐ろしいほど金がぶっ飛んでいってます。。。泣

そして・・・来週からリハビリ生活に突入です。
いったいいつ治ることやら・・・。
- 関連記事
-
- NEWアイテム
- 釣り人の守り神
- カツオキャスティング
- 伊勢湾ジギング
- カツオキャスティング
スポンサーサイト