沖縄GTキャスティング 2 GTキャッチ
初日にK氏がファーストGTキャッチして
ビールが最高にうまい夜ご飯になりました
いつもながら豪華な食事♪


2日目に備えて就寝。
というか・・・・本当は琉球ウナギを釣りに行く予定をしてたけどH氏死亡(笑)
寝不足と疲れがたまってたみたいです。
そして・・・去年台風で出船できなかったからショアGTしてた時に
みつけたシャコを捕まえて、この水槽の中に入れた私・・・

でも、シャコって・・・蹴り上げる力がすごいらしく、(確かに蹴られた時ビックリする位痛かった💧)
水槽割ったりするそうです!!!
そんなこと知らずに入れちゃってすみません。
そして、そのシャコは・・・まだ健在らしく・・・
水槽は割ってないけど、魚を蹴り上げて殺しまくってるそうです 汗
水槽からそのシャコを取りだそうと試みてるそうですが失敗続きだそうで
ほんま・・・・ごめんなさーーーい(つД`)ノ
2日目スタート
2日目は遠征コース
せっかくの遠征なのに・・・天気が悪い・・・汗

でもたまーに晴れるとこんな感じでキレイな海が♪

石垣やパラオでGTゲームをしたのを思いだすリーフを攻める釣り
わくわくしっぱなしの私
なのに・・・・
静かな海・・・
GTからの反応がない時間が続く・・・。
そんな時
水面炸裂!!!!!!!!!!
あがってきたのは巨大ダツ(笑)


◆タックル◆
カーペンター TBL80/30 ステラ14000XG γ105
ダツの歯が緑で、口の中や歯茎が青でびっくり(;゚Д゚)
この日は渋くて、2発でたけど、2発とも私のみバイト
そして・・・・あまりにもシャローばっかりせめるので
プラスティックルアー使いまくりの私。
でもあまりにも反応がないので、カーペンターを取りだす。
そして最近気に入って使ってる幻影120をセレクト
幻影の好きなとこはたまにするイレギュラーな動きと泡かみのよさ。
なんのコンタクトもなかろうが構わずへこたれず投げる投げる投げる
そしてついに・・・
水面炸裂!!!!!
水深13m 岩ゴツゴツシャロー
ギンバルに入れてから船長のフォローが入る
フォローとGTのファーストランでびっくりする位ラインがなくなってく
シャローだから早く勝負をかけないといけないのに
GTのパワーのが勝ってて私は必死に攻防するものの
あぁ。。。だめだ。
根ズレ終了してしまう・・・・。
きっと船長をはじめみんなも同じ事思ってたと思う。
そして、ドラグを絞めて勝負に出る私
が・・・・。 自分が思うように全然ファイトができない
ようやく 根からはがせれた
あとは慎重にファイトをして浮いてきた!!!
自己新記録GTかも!!!!
と思う位元気いっぱいのGTキャッチ


◆タックル◆
カーペンター BLC80/35 ステラ14000XG 幻影120
全然自己記録更新サイズに及ばないGTだったけど
すごいファイターなGTで楽しかった!!!
久しぶりのGTでめちゃめちゃ最高!!!!!!!
さー!!今からも!!!
って全員が頑張る気満々でしたが・・・・
天候には勝てず早上がりとなりました
早上がりしたので港をうろつく・・・。
沖縄でも同じ光景が・・・
ゴミがひどい 泣
日本中の港がもうこんな感じですよね。
ゴミは海に生きる生物にとっても陸に生きる生物にとっても「悪」でしかないので
ゴミはきちんと持ち帰りましょう!!!
って・・・ほんとに思う。
この時にマングローブも探してたけど去年の大きな台風が上陸した時に
マングローブがみんなながされちゃったそうで見当たらず・・・泣
色々散策してると夜ご飯だよー!!!って電話があって宿に帰宅♪
他にもたくさんあったのに~!!
写真撮ってませんでした(笑)
2日目の夜もおいしい酒を飲み就寝
続く・・・。
ビールが最高にうまい夜ご飯になりました
いつもながら豪華な食事♪


2日目に備えて就寝。
というか・・・・本当は琉球ウナギを釣りに行く予定をしてたけどH氏死亡(笑)
寝不足と疲れがたまってたみたいです。
そして・・・去年台風で出船できなかったからショアGTしてた時に
みつけたシャコを捕まえて、この水槽の中に入れた私・・・

でも、シャコって・・・蹴り上げる力がすごいらしく、(確かに蹴られた時ビックリする位痛かった💧)
水槽割ったりするそうです!!!
そんなこと知らずに入れちゃってすみません。
そして、そのシャコは・・・まだ健在らしく・・・
水槽は割ってないけど、魚を蹴り上げて殺しまくってるそうです 汗
水槽からそのシャコを取りだそうと試みてるそうですが失敗続きだそうで
ほんま・・・・ごめんなさーーーい(つД`)ノ
2日目スタート
2日目は遠征コース
せっかくの遠征なのに・・・天気が悪い・・・汗

でもたまーに晴れるとこんな感じでキレイな海が♪

石垣やパラオでGTゲームをしたのを思いだすリーフを攻める釣り
わくわくしっぱなしの私
なのに・・・・
静かな海・・・
GTからの反応がない時間が続く・・・。
そんな時
水面炸裂!!!!!!!!!!
あがってきたのは巨大ダツ(笑)


◆タックル◆
カーペンター TBL80/30 ステラ14000XG γ105
ダツの歯が緑で、口の中や歯茎が青でびっくり(;゚Д゚)
この日は渋くて、2発でたけど、2発とも私のみバイト
そして・・・・あまりにもシャローばっかりせめるので
プラスティックルアー使いまくりの私。
でもあまりにも反応がないので、カーペンターを取りだす。
そして最近気に入って使ってる幻影120をセレクト
幻影の好きなとこはたまにするイレギュラーな動きと泡かみのよさ。
なんのコンタクトもなかろうが構わずへこたれず投げる投げる投げる
そしてついに・・・
水面炸裂!!!!!
水深13m 岩ゴツゴツシャロー
ギンバルに入れてから船長のフォローが入る
フォローとGTのファーストランでびっくりする位ラインがなくなってく
シャローだから早く勝負をかけないといけないのに
GTのパワーのが勝ってて私は必死に攻防するものの

あぁ。。。だめだ。
根ズレ終了してしまう・・・・。
きっと船長をはじめみんなも同じ事思ってたと思う。
そして、ドラグを絞めて勝負に出る私
が・・・・。 自分が思うように全然ファイトができない
ようやく 根からはがせれた
あとは慎重にファイトをして浮いてきた!!!
自己新記録GTかも!!!!
と思う位元気いっぱいのGTキャッチ


◆タックル◆
カーペンター BLC80/35 ステラ14000XG 幻影120
全然自己記録更新サイズに及ばないGTだったけど
すごいファイターなGTで楽しかった!!!
久しぶりのGTでめちゃめちゃ最高!!!!!!!
さー!!今からも!!!
って全員が頑張る気満々でしたが・・・・
天候には勝てず早上がりとなりました
早上がりしたので港をうろつく・・・。
沖縄でも同じ光景が・・・
ゴミがひどい 泣
日本中の港がもうこんな感じですよね。
ゴミは海に生きる生物にとっても陸に生きる生物にとっても「悪」でしかないので
ゴミはきちんと持ち帰りましょう!!!
って・・・ほんとに思う。

この時にマングローブも探してたけど去年の大きな台風が上陸した時に
マングローブがみんなながされちゃったそうで見当たらず・・・泣

色々散策してると夜ご飯だよー!!!って電話があって宿に帰宅♪

他にもたくさんあったのに~!!
写真撮ってませんでした(笑)
2日目の夜もおいしい酒を飲み就寝
続く・・・。
- 関連記事
-
- 沖縄GTキャスティング4 最終日GTキャッチ
- 沖縄GTキャスティング 3 遠征3日目
- 沖縄GTキャスティング 2 GTキャッチ
- 沖縄GTキャスティング GTキャッチ
- 与那国スピニング(スタンディング)マーリン 9
スポンサーサイト