与那国スピニング(スタンディング)マーリン 4
前回の続きです。
去年と同じメンバーで、H氏以外は、誰もカジキを釣ったことがなかったので
去年はみんなを優先してくれて一度も竿をだせれなかったので
1番手にしたかったけど、まだ釣ってない人がいるので今回3番手。
初日はO氏とK氏のキャッチのみで終了して
全員お気に入りの居酒屋で祝賀会をして、就寝。
2日目。そしてやっと竿が出せるH氏!!!!!!!!
の前に、うちらの前に乗ってたS氏に送るカジキと、友人たちへの切身発送分、
O氏がカジキを剥製にするらしく 出船前にカジキの解体開始
O氏は頭と尾を剥製にするんだって~!!!
くそ高いのに(笑)
カジキのビルがネクタイや服かけにならないことを祈ります(笑)
本人ですら、服かけになりそーだって笑ってましたがwww
カジキのビル(角)の剥製(200キロサイズ)で約4万ほどしたから
頭と尻尾ってめっちゃ高いよ(゚△゚;ノ)ノって言ってるのに作るとのことで
知り合いの剥製屋さんに聞いたら・・・
そのお店の基本はカジキの総重量の6割の金額だそうです。

解体してたので出船が遅くなって10時すぎの出船
船長からも絶大の信頼を得てるH氏。
きっと釣るだろうな。ヒットしてくれと、みんな餌釣り開始。
2日目はH氏と私が竿を出す
まずはH氏優先で。
2日目は海も初日ほど荒れてなかったので、漁師も他の遊漁船もでてました
お世話になってるこの船は、荒れてる海でも出船できるように
船尾に水を入れて安定感がでるように工夫してるそうです。
よく見ると船尾が沈んでる~!!!

私はというと・・・・もうね・・・
与那国の海は外洋なので波のピッチが大きいのでそれが苦手な私は
すぐダウンです 汗。
おまけに船の船内が快適なので爆睡してしまうwwww
寝てる時に腰が痛くならないようにマット&掛け布団つき&遮光カーテン付きだから余計に爆睡(笑)

カジキを解体したのでカジキの脊髄のマース煮(写真奥)を船で船長が作ってくれました

このマース煮が・・・・
信じられない位美味しくて美味しくておいしくて・・・・
おかわりしたかったのに、船酔いしてる私にはできず無念・・・泣。
脊髄持って帰る―!!!
ってゆったけど、やっぱ さばいてすぐだからこんなに美味しいんだそうです
おなか一杯になり・・・1人寝て2人寝て・・・3人目は船酔い死亡(笑)
H氏一人でアタック待ち。
そして時間が経過・・・・
ドラグが鳴り響く!!!!!!
みんな飛び起きる(笑)←いつものことw
カジキのと戦いのスタート!!!!!!


このロッド・・・・
茂木さんが、「殺人ロッド」と命名したほど、大物用で強い竿なので人間にくる負担が大きいロッドです。
魚が大きいからと強い硬い竿を使おうとするけど、
それは、そんだけ分人間にくる負担が大きくなるという事。
強い竿を曲げこむのはほんとに凄いパワーとそれなりの技術が必要だと思った
人間にくる負担が大きいので、間違った強いロッド選びをすると、きちんとファイトができない。
ロッドをストレートにして船でひっぱってもらうファイトスタイルならそれでもいいのかもしれない。
でも 私はできたら竿を使ってのファイトがしたいタイプ
魚の大きさに合わせたロッド選びはもちろん大事ですが、個人個人にあった適正ロッドがあると思った
それは、色んな人に教えてもらったり、今までの魚のサイズより大きいのを狙いだして
また使ったこともないような強い竿を陸でファイト体験させてもらってから知ることができた事。
強い竿でファイトさせてもらって辛うじて耐えれても、今度は巻くという事ができない 汗
ということは・・・・魚は絶対あがらない (笑)
竿を起こせないからリールで巻こうとする事になったりして、結果リールが壊れたりもする。
これにはほんと自分の誤った考え方に気づかされた昔の出来事でした。
ストレートと、曲げこむのとでは魚にかかる負荷は全然違うし、
当然ながら人間にくる負担も全然違う。
私は竿たてて曲げて、魚とファイトするのがやっぱり楽しい(^0^)♡♡
とはいえ、未熟すぎるのでまだまだ反省点しかない釣りばかりですが。
だからこそ、ファイトが上手なアングラーに出会う度尊敬しまくってます!!
そういえば 村田基さんが、ストレートポンピングについて色々ゆってたけど
正直、そこまでよく言ったなってビックリしたの思いだしました
ただストレートポンピングに対してというよりは水平で負荷をかけて折れるロッドに対して
批判しているという感じなのかなって個人的に思いましたが・・・。
たぶん・・・・曲げこんでやり取りしたい人にはそういう竿は向いてないんだろうな
ま。私もですが🎶
私もみんなみたいにかっちょよくファイトできるようになりたーい!!
と・・・話はそれましたが、本題へ。
H氏は このロッドしんどいといいながらファイトして
見事キャッチ

このカジキ・・・寄生虫だらけで弱ってるらしいです
体には気持ち悪い寄生虫がついてて、ひれに寄生虫にやられてヒレが白く変色

今回で最大サイズのカジキキャッチ!!!!
おめでとーーーーーー!!!!!!!


スピニングマーリン カジキ ファイト動画
◆カジキスピニングマーリンタックルデータ◆
ロッド:カーペンターKLL55/60S monstertuna
リール:STELLASW30000
PE#8 リーダーバリバス60号 先糸フロロ150号
ファイトタイム 23分
- 関連記事
スポンサーサイト