念が・・・すごそう。
ちょっとお正月の話になりますが、
私はここ数年初詣は千代保稲荷神社(通称 おちょぼさん)と呼ばれている
東海地区では有名なお稲荷さんにお参りしてます
でも・・・ここ・・・何回来ても異様(笑)

そしてみんなを観察してると、この岩の隙間をほじほじしてる・・・

盗み聞きをしてると、この中から小銭を見つけて大事に持ってると
何倍にもなってお金がやってくるそうです♪
ということで・・・・もちろん必死でほじほじ(笑)
で・・・・見つけました~!!!!

てか・・・激込み過ぎて参った!!!!!
そして偶然にも過去に、おちょぼいなりの入り口にあるお稲荷さんが美味しいんだよって
釣り仲間がお土産で持ってきてくれたのを思いだして、購入


味がしっかりしてて美味しいです♪♪
元祖いなり寿司 いなほ稲荷寿司・門前蕎麦山彦は、豊川稲荷に行ったらおすすめです!!
でも・・・・すごい行列ですけどね 汗。
私はここ数年初詣は千代保稲荷神社(通称 おちょぼさん)と呼ばれている
東海地区では有名なお稲荷さんにお参りしてます
でも・・・ここ・・・何回来ても異様(笑)

そしてみんなを観察してると、この岩の隙間をほじほじしてる・・・

盗み聞きをしてると、この中から小銭を見つけて大事に持ってると
何倍にもなってお金がやってくるそうです♪
ということで・・・・もちろん必死でほじほじ(笑)
で・・・・見つけました~!!!!

てか・・・激込み過ぎて参った!!!!!
そして偶然にも過去に、おちょぼいなりの入り口にあるお稲荷さんが美味しいんだよって
釣り仲間がお土産で持ってきてくれたのを思いだして、購入


味がしっかりしてて美味しいです♪♪
元祖いなり寿司 いなほ稲荷寿司・門前蕎麦山彦は、豊川稲荷に行ったらおすすめです!!
でも・・・・すごい行列ですけどね 汗。
- 関連記事
-
- 秘仏 特別公開 ①
- 冷めた女の恋物語
- 念が・・・すごそう。
- ぶらり旅
- 西山浄土宗 天龍山 常楽寺
スポンサーサイト
テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重)
ジャンル : 地域情報