fc2ブログ

爆釣!!! 伊勢湾ジギング

2019年鳥羽ジギング(伊勢湾ジギング)1発目!!!!



と、言いたいところですが、実は1/5にプレジャーで伊良湖沖→鳥羽沖でのジギングをしていました



そして・・・ぼうず&ジグロスト×2という忘れたい結果となってました



ので・・・・正確では初ジギングではないんですけどねッ



プレジャーでの釣果が悪すぎるので2019年は載せるのやめようと思う位です(笑)



さ。今回はミスターこーじに乗船♪  HPはココ




今回はお友達6名で♪





20190114134843677.jpg




何回見てもキレイと感じる日の出




20190114134857979.jpg




そして私はクリプレでいただいたオシアコンクエストCT300HGの鱗つけしたい!!!




20190114135542009.jpg





出船後、少し沈黙してましたが、その沈黙を破ったのがK氏。




ファーストヒットはハマチ



そして、すぐまたハマチ!!!




メジロもつってはりましたよ♪



20190114134820988.jpg




で、S氏がブリ!!!!



20190114134941773.jpg




この2名がヒットさせているのをきょろきょろする私(笑)




で、観察してると2人が共通してたジグはショートジグ




私らはセミロングをセットしてた・・・




この2人以外ヒットがないので、ショートジグに変更した方がいいと判断してみんなにも促す




すると・・・








くるわくるわ!!!!




食い気満々の青物!!!!








多少パターンが違っても食ってくれるアングラーにやさしい日でした(笑)





その中でも早ピッチがけっこう有効でした




私の2019初フィッシュはこの鰤




20190114134930218.jpg




みごとオシコンCTでげっちゅです!!!





20190114135002916.jpg




そしてH氏は・・・




TADAKATSUといいはってますが・・・




単なるほごおもり・・・(笑)




で・・・このTADAKATSUでこの日1番サイズげっと





20190114134914965.jpg





このほかにもTADAKATSUにて。





20190114135015156.jpg





20190114135028233.jpg







そして・・・ダブルTADAKATSUで(笑)




20190114135214640.jpg





メジロとハマチ\(^o^)/




私は乗り遅れて・・・・一人TADAKATSU!!!




しかも・・・・ツバスーーー(笑)




20190114135129738.jpg







その後もたくさんいくらでも釣れましたが・・・。




私がこの鳥羽沖で釣りをしはじめて十数年以上




魚(伊勢湾の話をすると昔いたドラゴン太刀魚、シーバス、スルメイカ、ヒラメ、イサキ等々)が減ってきているとほんとに実感しているので




昔は持ち帰っていたような魚でも船べりリリースをするようになりました。





ここ最近はあんだけ鳥羽にいたサワラまで減ってきてるんじゃないかと感じています。







資源(魚)は無限ではないのです。








自分やお土産であげたい人のみが美味しく食べれる分だけ持ち帰ってます





釣れるだけ持ち帰っても、魚を配り歩くことになったり、




同じ魚ばっかり食べているとその魚の味に飽きてくるので




その奪った命を大切にいただく事が疎かになったりします




だから私は必要最小限しか持ち帰らなくなりました




ベイトがいなくなると自然とそれを食ってる魚も減ってきます。




そして釣れる分だけ釣り上げるのをみんなが繰り返してると




そりゃ、魚が少なくなるのは当たり前のこと。




そしたら・・・魚を食べてる人間も、釣り人である私たちにも悪循環です。




釣れる分だけクーラーボックスに入れてたらすぐ満タンになってましたが




うちらメンバーのほとんどがリリースしまくってたのでクーラーに空はありました(笑)




そしておまけに後半しぶくなり人にあげるようの1匹が釣れなくて・・・




メジロをメンバーから譲ってもらったというオチつきで終了しました




クーラー満タンにはならなかったけど!!!




すんごい楽しかった!!!




クーラー満タンの釣果自慢はもうやめです。





今回持ち帰ったのはこんだけ。あとはすべてリリース




20190114135611245.jpg





恒例の胃袋検査



一番大きいのはマイワシ食ってたけど、他のはカタクチかな??





20190114135623382.jpg




そして鳥羽ジギングでは牡蠣のお土産買う人が多いですが、うちらも購入




20190114135637840.jpg



みんなでワイワイできて楽しいジギングになりました♪





◆鰤ジギングタックル◆

パッションズ スペンサー58M  ステラ10000PG 2.5号 リーダー10号
②MCワークス RF612 オシコンCT300HG 2号 リーダー8号
③MCワークス RF611 オシコン300HG 1.5号 リーダー7号



ヒットジグ


ダントツでほごおもリでヒット♪



剣屋 ガンテツ185g

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

剣屋 頑鉄ジグ 185g グローヘッド
価格:950円(税込、送料別) (2019/1/14時点)







剣屋 TR-BOMB185g







S氏はCB-ONE クイックゼロワン230g ピンクシルバーでヒットしまくり


でも、クイックゼロワンは高いし似た形で同じくらいの釣果をたたき出すのは




ハヤブサ ジャックアイスローで十分かと♪




もちろん200gもあります。



他、CBワン XS210g


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CB ONE シービーワン XS エックスエス 210g TTマイワシ01
価格:2268円(税込、送料別) (2019/1/14時点)


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★