釣りの時の防寒対策 必須アイテム
冬の釣りで何がつらいって・・・
あの寒さですよね 泣
で。私はすっと愛用してるのが リョービのヒーター付きのベストです
熱さも段階で調整できるし、バッテリーは薄いから軽いしお気に入り

★USB端子付のモバイル電池を付属
★電源を入れるとわずか10秒で発熱!体を前後から包み込むように温めます
★風による放熱を防ぐ、防風マイクロフリースの 生地採用
★温度を3段階(高温→中温→低温)に切替え
★洗濯可能(USBコネクタに水が入らないように防水処理要)
【材質】(表地)ポリエステル100%
(裏地)ポリエステル100%
【使用可能電源】出力電圧5V、電流2A以上
【USB入力】DC5V/2A
【モバイル電池】出力電圧 5V/出力電流 2.1A
【電池容量】10,400mAh
【付属品】USB端子付モバイル電池、ACアダプター
ジャケットタイプもあるそうです!!
マキタからも出てて持ってますが、マキタのはバッテリーが重い・・・汗
でも、マキタのバッテリーを使うようなお仕事されている方は併用できるのでいいかも!!
そして生地はふっかふかで気持ちいいです。
リョービの生地ははっきり言ってペラッペラです(笑)
それと、タジマもあります
タジマは体重がある方にはいいと思います
サイズ調整がかなりきくみたいですよ♪

これがあるとほんとに寒くなくて、逆に熱く感じるくらいです
なので冬の釣りの必須アイテムとなってます
読んでいただいている方へ
今年も読んでいただきありがとうございました
昔ほど公にブログをしておらず、見ていただいてる方も少ないので
あまり考えずに文章を書いたりして、時には私が書く文章で
人のプライドを傷つけたりしてた事もあったそうですみませんでした
そして 意外と自分と近い方々が見ていただいてる方が多いのがわかったし
来年はいろいろと気を付けます(笑)
それでは皆様 来年もよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 爆釣!!! 伊勢湾ジギング
- 伊勢湾ジギング
- 釣りの時の防寒対策 必須アイテム
- キハダキャスティング
- キャスティンググローブ リメイク
スポンサーサイト