五島列島 ヒラマサキャスティング1 太宰府天満宮編
与那国から帰って家で1泊してから今度は長崎県 五島列島へ

正直・・・遠征が続くと体がしんどい 笑。
博多についておいしいラーメン屋さんを教えてもらった瞬間に
ここは行ってすでに注文してたので ここで食べました

ちなみに教えてもらったラーメン屋は博多一双

次博多に来たら絶対よるぞぉ~!!!
ちなみにうちらが入ったお店はハズレでした 笑。
まずは、福岡県に行ったら行ってみたかった(天神さま:菅原道真公)が奉られている太宰府天満宮へ。
空港や博多駅から600円で太宰府天満宮まで直通で行ってくれるバスがあるのでそれに乗車

参道がある寺院にお参りするのは久しぶりで楽しすぎる~
でも、雨降ったり晴れたりと天気は不安定だったけど 汗

梅ケ枝餅というのがあるらしく、買ってみると、焼き餅でした
奥へと進みます

御神牛
太鼓橋を渡る

鳥居の奥に楼門が見える

立派な楼門


随神様。

随神様の横から写真を。
圧巻♪

手水舎

こまいぬ~!!目がめっちゃかわいいんですけど(〃艸〃)

本殿横の立派な御神木である飛梅




本殿側からみた楼門

ハート模様の塔楼(〃艸〃)
志賀舎



橋のふもとに根がすごい木がありました
太宰府天満宮の入り口近くに福岡限定ちぢれ麺の一蘭がありました
まだまだ観光は続きます

正直・・・遠征が続くと体がしんどい 笑。
博多についておいしいラーメン屋さんを教えてもらった瞬間に
ここは行ってすでに注文してたので ここで食べました

ちなみに教えてもらったラーメン屋は博多一双

次博多に来たら絶対よるぞぉ~!!!
ちなみにうちらが入ったお店はハズレでした 笑。
まずは、福岡県に行ったら行ってみたかった(天神さま:菅原道真公)が奉られている太宰府天満宮へ。
空港や博多駅から600円で太宰府天満宮まで直通で行ってくれるバスがあるのでそれに乗車

参道がある寺院にお参りするのは久しぶりで楽しすぎる~
でも、雨降ったり晴れたりと天気は不安定だったけど 汗

梅ケ枝餅というのがあるらしく、買ってみると、焼き餅でした

奥へと進みます

御神牛


太鼓橋を渡る

鳥居の奥に楼門が見える

立派な楼門


随神様。

随神様の横から写真を。

圧巻♪

手水舎

こまいぬ~!!目がめっちゃかわいいんですけど(〃艸〃)

本殿横の立派な御神木である飛梅





本殿側からみた楼門

ハート模様の塔楼(〃艸〃)

志賀舎



橋のふもとに根がすごい木がありました


太宰府天満宮の入り口近くに福岡限定ちぢれ麺の一蘭がありました

まだまだ観光は続きます
- 関連記事
-
- 五島列島 ヒラマサキャスティング3 五島列島到着
- 五島列島 ヒラマサキャスティング2 博多夜の町へ♪
- 五島列島 ヒラマサキャスティング1 太宰府天満宮編
- NEW クーラーボックス
- 与那国 ブルーマーリン3
スポンサーサイト