fc2ブログ

与那国 ブルーマーリン3

まさかのカジキ ノーアタックをやらかしてしまいましたが、



夜ご飯は徒歩圏内は予約で満席だらけで送迎してもらいちょっとはなれたところへごはん



島の食材を使った創作料理店「どぅぐいわり」さんへ。



20180416143111952.jpg



ここは料理が少なめだったのであまりお勧めはしないかも~



いつも行ってるお店のがよかったです



ただ、酒の種類はたくさんあったのでお酒すきな人はいいと思います。



そして就寝。



翌日出発するまでの間観光します♪




M介は離陸時間が11時半。私等は18時前後発だったかな?



車を走らせ 立神岩




20180416143203790.jpg




足がすくむぅぅぅぅーー!!!!



20180416143233503.jpg



次は~と、ドライブ



20180416143256460.jpg




ドラマは見てないけど、ドクターコトー跡地



20180416143323175.jpg



なんとここ・・・・敷地内に入るには入場料300円必要だそうです 汗。



もちろん中に入る気もないので瞬殺で観光終了ですw




きれいな海も見て



20180416143351300.jpg





漁港へ立ち寄ると子供たちが釣りをしてたの参戦w



20180416143520764.jpg



たくさんの魚が泳ぎ、カジキのビルがたくさん捨てられてます


20180416143556379.jpg



漁港内では漁師がとったカジキがさばかれてます



20180416143620264.jpg




そのはしくれをもらい餌にする



20180416143653775.jpg



そしてTシャツをよく見るとさばいている人も子供も立釣魂のTシャツ!!!




すげぇ~!!! あたしもあってみたい~釣りをみてみたい~!!!




私も釣ったけど、臭い魚だったらしく写真とる前に子供らが海に帰しちゃったw



そしてみんなで写真♪




20180416143730494.jpg




11時になったのでM介を送りに空港へ。




お別れをしたのち、うちらは写真撮影。




20180416143803386.jpg




20180416145017933.jpg



さて。どこ行こうかと車を走らせる寸前・・・



搭乗手続きしてるM介が戻ってきた!!!



なんと!!!!!


11時台のは予約してなかったらしいwwwwwwwwwww



9時台と17時台を予約してたんだと 爆笑!!!!



いったん空港内に行き、乗れる飛行機を探す 汗。




どうにか飛行機にのれて飛びだっていきました



いつもいつもおさがわせなやつです(* ´艸`)クスクス




で、うちらは再出発!!



美味しいと有名なわかな蕎麦へ。




20180416143444133.jpg




20180416143415597.jpg






20180416143925638.jpg



1人できりもりしてるのででてくるまで時間がかかりますが



けっこう美味しかったです



そしてまたしても散策



20180416143851224.jpg




20180416143827229.jpg




ちょっと気持ち悪いバス停?



20180416143952763.jpg



ドローン遊びがしたいらしく日本最西端の碑のところへ



20180416144012930.jpg




20180416144045168.jpg




20180416144108779.jpg




20180416144138171.jpg



こうやって地図にしてくれるとよくわかりやすい



20180416144156426.jpg




20180416144220384.jpg





20180416144247630.jpg




20180416144313029.jpg






20180416144811676.jpg




GTめっちゃいそう(〃艸〃)ムフッ




20180416144349227.jpg




ペンション近くまで戻り徒歩で散策。




20180416144456963.jpg




20180416144517929.jpg





20180416145057332.jpg





20180416144543639.jpg



ねこちゃん


20180416144609721.jpg





南国でよく見かける「石敢當」 与那国にもありました



石敢當(いしがんどう)とは、
石敢當などの文字が刻まれた魔よけの石碑や石標。
石敢当、泰山石敢當、石敢東、石散當、石散堂、石厳當と書かれたものもある。
中国で発祥したもので、日本では主に沖縄県や鹿児島県で見かける。


20180416144726616.jpg




神戸ナンバーのすごい車~


20180416144749774.jpg



いよいよ帰ります ( ノД`)シクシク…



ずっといたぁぁ~い!


20180416144834569.jpg  



上空から見た与那国。



20180416144937751.jpg





次は来年!!!



来年 みんなにヒット&キャッチできますように♪









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★