fc2ブログ

尚古荘

紅葉を楽しみたいので愛知県西尾市の尚古荘(しょうこそう)に行ってきました。
※西尾市歴史公園にあります。


昭和初期に米穀商・岩崎明三郎によってつくられた、この地方では珍しい京風庭園で
西尾城東の丸の遺構を生かして作庭されているそうです。




20171127023038188.jpg




20171127023105140.jpg




20171127023203925.jpg



20171127023229267.jpg




20171127023305531.jpg




20171127023336947.jpg




20171127023407990.jpg




20171127023445535.jpg




20171127023515748.jpg




20171127023555072.jpg




20171127023128424.jpg




20171127023621115.jpg




20171127023658217.jpg



手入れされてる枯山水の庭や、書院、茶室「不言庵」、待合い、東屋、門などがあり、



無料で開放されていて見どころたっぷりでした。



そして隣にはあいや伝想茶屋があり、西尾市の名産抹茶をつかった



お土産もあり、抹茶体験もあり、抹茶さる蕎麦、抹茶大福、抹茶シフォンケーキなどなど



抹茶関連の商品や食事を楽しめます
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★