相模湾マグロキャスティング
相模湾のキハダ調査!!!
千葉にある友人のプレジャーにて参戦。
そして参戦前に石垣に行った友人から石垣のゴールドパインが届く

甘い香りが部屋中に漂う

連日食後はパイン

今回の旅のお供に持ってく

そしてマリーナに到着
奄美GTメンバーにて出船です

快適な船で上からと下からとナブラを探す

長時間運転の為、ダウンしてる人。

たまにナブラがあって打ち込んでも全然ヒットしなくて謎だったんだけど
小さいジグを落としてヒットした魚は・・・・
マイクロワカシでした(´・_・`)
それでもカツオがいるナブラもあるかもしれないし
相模湾内を偵察しましたがキハダにもカツオにも出会えず・・・
ウロウロしてたら嘉丸お父さん船を発見!!!!

海上で話をしてお互い激励したあと・・・
お父さんに聞いたのか嘉丸の若船長が会いに来てくれました

いつもいつも仲良くしてくれてありがとう!!!
そして前にも書きましたが、相模湾はキャスティングでも乗せる人数が半端なく多いです。
普段伊勢や和歌山でキャスティングをしてる私からは危険としか思えない人数です
普通に12-16人位乗せます
三重や和歌山では船によりますが4-6人MAXが普通。
だから相模湾は事故が連日起きているんだろうなと思います
だって…ナブラ撃ちってほんとに釣り人は興奮します。
もちろん基本的な動作として後方確認や声かけetc。
それをすると未然に防げる事もできるけどそれができない人もいるし
ましてや みんなが興奮状態の中キャストするんです。
人との間隔がなさすぎて事故につながってるんだと思います。
最近ですが残念なことで三重の船もキハダルアー船で事故があり早上がりになってます
危険要素が高い釣りなので相模湾の船宿は適正人数にしてほしいなと思います
そんな中、嘉丸は乗せる人数は多くて8人と、相模湾の船宿の中でも
少ない人数で満船としてくれる素敵な船です。
ざっくりいうと、相模湾を見て西側の船は比較的満船人数が少なく
東側のが乗せる人数は圧倒的に多く、また事故も東側の船でよく起きてます
私自身初めての相模湾は東側の船になり、何も知らずに行くと
まさかの16人乗って、みよしに8人という船でした(゚д゚)
とある有名メーカーがテストの為に好んで乗ってる有名船でそれです・・・・。
相模湾のキャスティングは事故が多くて怖いと聞いてはいたけど
想像以上だった・・・
ほんとに乗合は恐ろしすぎると感じ、投げたおしたい私が投げるのが怖くてしょうがなかったという・・・
二度と乗るまいと誓いました!!!
そんなときに相模湾に通ってる人らに聞くと
『相模湾でキハダキャスティングを快適に狙うにはチャーター
もしくは西側の船をお勧めします。』とのこと。
相模湾に通い始めてまだ数年の私ですが、私の答えも同じでした
私的には嘉丸や弘美丸、隠徳丸がおすすめです
話は変わりますが。
最近ずっと手に入れたいと思ってたロッドが・・・
まさかのこんな近くで持ってる人がいました!!!
もちろん投げさせてもらって・・・できればかけたかったなぁ。

TBL84/22です・・・。
廃盤なのでどうしようもなくて・・・中古でいいの探しています
このまま異常もない海になり・・・
相模湾パトロールを終え、みんなでマリーナ近くの焼き肉屋で食事
猫の絵のビールを発見したので注文

久しぶりの焼き肉~!!!

キハダ狙いだったけど全員GTにはまってるので
会話は常にGTだったのが妙に面白く、すごく楽しかった
Aさん。いつもいつもありがとうございます
その後 マリーナ近くのホテルに帰り就寝。
千葉にある友人のプレジャーにて参戦。
そして参戦前に石垣に行った友人から石垣のゴールドパインが届く

甘い香りが部屋中に漂う


連日食後はパイン

今回の旅のお供に持ってく

そしてマリーナに到着
奄美GTメンバーにて出船です

快適な船で上からと下からとナブラを探す

長時間運転の為、ダウンしてる人。

たまにナブラがあって打ち込んでも全然ヒットしなくて謎だったんだけど
小さいジグを落としてヒットした魚は・・・・
マイクロワカシでした(´・_・`)
それでもカツオがいるナブラもあるかもしれないし
相模湾内を偵察しましたがキハダにもカツオにも出会えず・・・
ウロウロしてたら嘉丸お父さん船を発見!!!!

海上で話をしてお互い激励したあと・・・
お父さんに聞いたのか嘉丸の若船長が会いに来てくれました

いつもいつも仲良くしてくれてありがとう!!!
そして前にも書きましたが、相模湾はキャスティングでも乗せる人数が半端なく多いです。
普段伊勢や和歌山でキャスティングをしてる私からは危険としか思えない人数です
普通に12-16人位乗せます
三重や和歌山では船によりますが4-6人MAXが普通。
だから相模湾は事故が連日起きているんだろうなと思います
だって…ナブラ撃ちってほんとに釣り人は興奮します。
もちろん基本的な動作として後方確認や声かけetc。
それをすると未然に防げる事もできるけどそれができない人もいるし
ましてや みんなが興奮状態の中キャストするんです。
人との間隔がなさすぎて事故につながってるんだと思います。
最近ですが残念なことで三重の船もキハダルアー船で事故があり早上がりになってます
危険要素が高い釣りなので相模湾の船宿は適正人数にしてほしいなと思います
そんな中、嘉丸は乗せる人数は多くて8人と、相模湾の船宿の中でも
少ない人数で満船としてくれる素敵な船です。
ざっくりいうと、相模湾を見て西側の船は比較的満船人数が少なく
東側のが乗せる人数は圧倒的に多く、また事故も東側の船でよく起きてます
私自身初めての相模湾は東側の船になり、何も知らずに行くと
まさかの16人乗って、みよしに8人という船でした(゚д゚)
とある有名メーカーがテストの為に好んで乗ってる有名船でそれです・・・・。
相模湾のキャスティングは事故が多くて怖いと聞いてはいたけど
想像以上だった・・・
ほんとに乗合は恐ろしすぎると感じ、投げたおしたい私が投げるのが怖くてしょうがなかったという・・・
二度と乗るまいと誓いました!!!
そんなときに相模湾に通ってる人らに聞くと
『相模湾でキハダキャスティングを快適に狙うにはチャーター
もしくは西側の船をお勧めします。』とのこと。
相模湾に通い始めてまだ数年の私ですが、私の答えも同じでした
私的には嘉丸や弘美丸、隠徳丸がおすすめです
話は変わりますが。
最近ずっと手に入れたいと思ってたロッドが・・・
まさかのこんな近くで持ってる人がいました!!!
もちろん投げさせてもらって・・・できればかけたかったなぁ。

TBL84/22です・・・。
廃盤なのでどうしようもなくて・・・中古でいいの探しています
このまま異常もない海になり・・・
相模湾パトロールを終え、みんなでマリーナ近くの焼き肉屋で食事
猫の絵のビールを発見したので注文

久しぶりの焼き肉~!!!

キハダ狙いだったけど全員GTにはまってるので
会話は常にGTだったのが妙に面白く、すごく楽しかった
Aさん。いつもいつもありがとうございます
その後 マリーナ近くのホテルに帰り就寝。
- 関連記事
-
- 悪魔釣り
- 一番欲しかったもの
- 相模湾マグロキャスティング
- 遠州灘 マグロキャスティング
- トカラ ビッグディッパー GT遠征 9
スポンサーサイト