fc2ブログ

GT遠征準備


もうすぐ奄美大島入りです



ロッドはすでにヤマト便で奄美大島に到着してます




JALやANAだとロッドも一緒に飛行機に乗せてますが



LCCは預け荷物の規定が厳しく超過料金が高いので



LCC利用の時は国内だとヤマト便を利用してます


まだプロトの段階で遠征日には間に合わないかもと言ってたポッパーが届きました



メーカーが急いで調整してくれました



ほんとありがとーございます(o‘∀‘o)*:◦♪



メーカー名はアトランティスさん


今回受け取ったのはファンキーソーダ




20170409160350243.jpg



20170409160424298.jpg



しかも私自身がGTキャスティングしてて思ったのが



GTルアーはみんな大きめのルアー使うので



私もカーペンターなら120g~160gまでをずっと買い揃えてたけど



フックをつけるとさらに重たくなる・・・Σ(´Д`*)



実際投げてみると重いのでロッドを振り切れない・・・・




飛距離が落ちる・・・_(:□ 」∠)_



これはあかん!ってことで



そんな壁にぶち当たってからは私はGT狙うときは



90~最大120gまでにしました



120でもフックをつけると重さは144gにもなってる・・・



これが女の私には投げる限界の重さ




それを伝えたのでアトランティスさんが110で調整してくれました



ほんとに何から何までありがとうございました



今回の奄美大島GT遠征に持っていくルアー達。


20170409160603680.jpg



7年ほど前?に購入した菊池工房のシンキングペンシルCD-18F-Bait


20170409160542547.jpg



使い方がいまいちわからずずっと使ってなかったルアー。


パンドラみたいに使ったらいいのかも?と思って念の為今回持っていくことにしました



HPより
カウントダウン(シンキング)水平沈降です。
着水後にタダ巻きでターゲットに追われるパニック状態のベイトを演出します。
特に移動の早いサンマ・イワシなどが追われている時に効果的。
スーパーハードコートでフックによる傷が付きにくく、112グラム(CD-18F)の自重で抜群の飛距離。


そしてキャスティングするには必要不可欠なグローブ


カーペンターのSサイズでも大きすぎてあわない私の最近のお気に入り


手が小さい人用のグローブ


メロン屋工房のグローブ



20170409160630395.jpg


すごくフィットしてて使いやすさ抜群です♪


が・・・。手の甲側がうすいメッシュなので日焼けしちゃうのが難点ですが


永井さん(メロン屋工房代表)に伝えたらフィット感重視にして作ったら



日焼けをしちゃうのはしょうがないとの事。


昔はパームスはレディース用があったのでそれを愛用してたけど


風で飛んで行ってしまったので飛んでいった物同士仲良くしてもらってますw


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メロン屋工房 True Blue オフショアグローブ S ピンク
価格:5184円(税込、送料別) (2017/4/9時点)





関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★