鳥羽 鰤ジギング
ほんとはトーバスを狙いたかったんですが、お留守のようなので鰤狙いに変更
PEラインも最低でも1.5号にかえてねって船頭に言われたので急いで交換
いざ!!!!
なんか・・・予想と違い期難しい雰囲気
ベイトでハイギヤで超早しゃくりでようやく反応がある感じ。
そして・・・やっとこさの2017年初魚げっとです
鰤太郎!!!!
しかもおまけ付き♪♪♪

新しいMCのベイトロッドを購入してたから鱗付けしたかったので
ちょっと今日の様子では硬いかな?って思ってましたが
キタ━(゚∀゚)━!
メジロ追加です
そして・・・・なんの反応もない

みんな疲れ果ててました 笑
おまけに鰤太郎からでてきたベイトは・・・
なんぼカタクチでもちっちゃすぎるわ!!!!

よけいにやる気が・・・・w
鳥はいい感じなんだけどなぁ~

そんな誰も当たりがないと気に
諦めずにしゃくってると・・・
キタ━(゚∀゚)━!
けっこういい型の鰤!!!!
船頭も誰もかかってないしゆっくり大事に上げて!!!
けどね・・・あたしが持ってるベイトリール・・・あがらんわwwwwwww
けっこう強引にやり取りをしてリーダーがはいり一安心した時に・・・
プッチーーーン!!!!
ルアーの結束のとスイベルのとこで切れました( ノД`)
西尾さんが見てくれたら、しまり切れやなぁ~だって・・・
貴重な1本だっただけに残念です
そして一緒に行ったKやんwwww
凡ミスで竿ポッキン
へこたれてるわ~って思って写真を撮りに行ったら。。。
携帯いじくとっただけやったわ

そして午後から潮が動いたチャンスがあるかなと思ったけど、
なにもなく終了しました
今回の釣果

鰤太郎の胃袋にはあのマイクロカタクチしかいなかったけど
メジロには10㎝位のカタクチとサッパが入ってました

今回・・・ほんとに早ピッチでしかくわなかったので疲れ果てて
手も豆できる寸前でしたw

今回ショートジグで何種類か使ったけどヒットしたのはすべてガンテツ150gでした
同船者はTGベイト150gカタクチカラーでもくわせてましたよ
みんなでする釣りは楽しかった~!!
頑鉄ジグ150g
TGベイト
PEラインも最低でも1.5号にかえてねって船頭に言われたので急いで交換
いざ!!!!
なんか・・・予想と違い期難しい雰囲気
ベイトでハイギヤで超早しゃくりでようやく反応がある感じ。
そして・・・やっとこさの2017年初魚げっとです
鰤太郎!!!!
しかもおまけ付き♪♪♪

新しいMCのベイトロッドを購入してたから鱗付けしたかったので
ちょっと今日の様子では硬いかな?って思ってましたが
キタ━(゚∀゚)━!
メジロ追加です
そして・・・・なんの反応もない

みんな疲れ果ててました 笑
おまけに鰤太郎からでてきたベイトは・・・
なんぼカタクチでもちっちゃすぎるわ!!!!

よけいにやる気が・・・・w
鳥はいい感じなんだけどなぁ~

そんな誰も当たりがないと気に
諦めずにしゃくってると・・・
キタ━(゚∀゚)━!
けっこういい型の鰤!!!!
船頭も誰もかかってないしゆっくり大事に上げて!!!
けどね・・・あたしが持ってるベイトリール・・・あがらんわwwwwwww
けっこう強引にやり取りをしてリーダーがはいり一安心した時に・・・
プッチーーーン!!!!
ルアーの結束のとスイベルのとこで切れました( ノД`)
西尾さんが見てくれたら、しまり切れやなぁ~だって・・・
貴重な1本だっただけに残念です
そして一緒に行ったKやんwwww
凡ミスで竿ポッキン
へこたれてるわ~って思って写真を撮りに行ったら。。。
携帯いじくとっただけやったわ

そして午後から潮が動いたチャンスがあるかなと思ったけど、
なにもなく終了しました
今回の釣果

鰤太郎の胃袋にはあのマイクロカタクチしかいなかったけど
メジロには10㎝位のカタクチとサッパが入ってました

今回・・・ほんとに早ピッチでしかくわなかったので疲れ果てて
手も豆できる寸前でしたw

今回ショートジグで何種類か使ったけどヒットしたのはすべてガンテツ150gでした
同船者はTGベイト150gカタクチカラーでもくわせてましたよ
みんなでする釣りは楽しかった~!!
頑鉄ジグ150g
![]() ツルギヤ 剣屋 頑鉄ジグ150g |
TGベイト
![]() ダイワ (DAIWA) TGベイト 150g (タングステン メタルジグ ジギング) |
- 関連記事
-
- シーフロッグのはずが・・・
- スタンディングマーリン
- 鳥羽 鰤ジギング
- プロトロッド&トーバス退治準備
- 2017初釣り
スポンサーサイト