太刀魚釣りの釣果
本当は木曜に予定してたんだけど天気が悪いので急きょ昨日行ってきました
って。今日も悪いやん・・・でしたが、私の予定が今日しかダメで、強行出発
長潮だったので・・・あまり潮が流れないかもと心配しながら乗船
船も、たったの3人での出撃でした
いつものタチポイントに到着したが・・・やはり船は少ない。
しかも、タチが当たるポイントもすごく限られてました
これは・・・苦戦するなと・・・覚悟しましたが・・・
でも・・・ドラゴンは拝みたいと・・・手につかみ取りたいと・・・
しかーし!
殺気
がタッチーに伝わってはいけないと・・・
( ´艸`) 歌を歌いながら釣りしちゃったよ~
まるで一人カラオケだわ
でも。変な人って思われたら嫌だから、小声で歌ってました( ´艸`)
不安もあったけど乗っちゃったんだから頑張るしかない
いつもは足カイロの暖かさなんて全く分からない位冷えるのに
今日は『足、ちょっと暖かいのわかるやん』って思わず喜んじゃいました
天気のわりに風も冷たくなく我慢できる寒さでしたよ
まずは・・・釣り開始1時間の釣果をまずどうぞ~
ちょっとだけよ~。 クーラーボックス内のタチちゃん達
どうよ
1時間で・・・
こんなに・・・釣れちゃったよぉぉぉ
意外や意外・・・開始から7割バッターでした
後ろのおじちゃんは全く釣れず、『どの棚で釣れた?』と、
聞いてきて、私が伝えたその棚にしているそうですが・・・
何故だか・・・反応なし。 鰯も無傷で帰ってくる始末
多分、仕掛けが全然違ってたからその差もあるのかな?
今回の仕掛けは、初めの時の仕掛けに戻しました
前回、お祭り(仕掛けの糸が絡まる事)が酷かったし、船酔いする私は
下向いてお祭りをほどいてると・・・おえぇってなっちゃいます
喰いあげ(魚が餌食べた時に魚くわえたまま下へ行かず上にあがってくる現象)
した時にタチは必ずばれるので、(私の腕では補えましぇん)
誰か知ってる方は対処法教えて下さい~
仕掛けの上もワイヤーにしようと思って作って持って行ったけど、
(喰いあげてもばれないようにするためにワイヤーにしてみた)
ワイヤーに変えてから全く当たりがなくなってこれはダメだと元に戻しました
船頭さんも、『バレるからってワイヤーにしたらあかん』
『タチは目がいいから仕掛け上のワイヤーは見えるんや』って・・・
ホントかもね。変えた瞬間から当たりなくなったもの・・・
そして・・・そのうち歌も止めて・・・
ずっとブツブツと数を数えてました。
釣った本数 - アタリがあったのに釣れなかった数 - バレた数
タチは釣った数ではなく、当たりがあった中でどれだけ釣れたかなんだって。
だからね。
数えまくりましたよ~。自分はどれ位の比率であげてるのかって。
1-0-0
2-0-0
2-1-0
3-1-0
3-1-1 とかってね・・・。
だから途中からは歌も歌わず、数ばっか数えてた~
では。最終戦は後ほど~
次回に続く♪
- 関連記事
-
- 太刀魚釣り釣果遅報!
- 太刀魚釣り後半戦
- 太刀魚釣りの釣果
- タッチー釣り
- 太刀魚釣り