fc2ブログ

⑭イタリア フィレンツェ 中央市場で有名B級グルメ


中央市場内 散策です。


c59cd44878567b71a2185af21117d501.jpeg



ディスプレイまでかわゆす


500_30426715.jpg






d0214460_20244337.jpg





o0600040011720940819.jpg






4AC63FD4AEF9429198AC02CFD899B12C_L.jpg




2Fにはフードコートもあって食べることができます



5b0651b0.jpg



トマトをはじめ、野菜類と果物はほんとに安かった~



しかもおいしそうなのでトマトと水牛のモッツアレラ(3ユーロ)買っちゃいました



20161028221552779.jpg




そしてまさかのイタリアでクロネコヤマトww



20161028221650108.jpg



20161028220803589.jpg



20161028220854899.jpg



鳥やーーって店の前で騒いでたら、店主がおちょくってきましたww

20161028220937688.jpg





20161028221031301.jpg



そして・・・イタリア在住のお姉さんに教えてもらった

フィレンツェを代表するB級グルメ「ランプレドット」のNERBONE ネルボーネというお店

ランプレドットは「牛の第4胃(ギアラ)」を野菜で煮込みます。まさにイタリアのB級グルメ



これでもすいててラッキーなんだそうです


20分ほど並んで・・・



20161028221121025.jpg



初めて過ぎてドキドキ!!!!

20161028221208629.jpg


隣に座れる場所があるので並びながら確保!!!

むりなら2Fのフードコートで食べてもOKですね


20161028221301983.jpg



あたしのランプレドットのパニーノきましたぁぁぁ♡

3.5ユーロ

20161028221416878.jpg





20161028221504187.jpg



注文してからの流れ作業を撮影しました





フィレンツェで一番美味しいランプレドットを2軒紹介

Trippa「POLLINI」ポッリーニ
フィレンツェで一番おいしいと言われているお店。
屋台での立ち食いが大丈夫な人はぜひ試して見て下さい。
ランプレドットをパニーニにはさんだのが2.5ユーロ、
トリッパ(胃袋のトマト煮)や牛胸肉の煮込みなどもあります。
赤ワインはグラス1杯1ユーロ、ビールやコカコーラなどもおいています。
狭いですが、屋台に椅子とテーブルも付いています。
営業は朝~ランチのみ。14:00頃には閉まりますよ。
どの屋台もそうですが、トリッパなど他のメニューもありますよ。


NERBONE ネルボーネ

ここはフィレンツェのモツ屋台の超有名店。
中央市場内にあるので場所も分かりやすく、観光がてらの食事に最適。
ただし!12時を過ぎると激混みなので、可能な限り11:00までには行きましょう。
メニューも手書きで、混雑すると注文が奪い合い状態で大混乱します。
店の隣には長テーブルが並んでいるので、そこに相席で座って食べられます。
お勧めはもちろんランプレドット。ここはトリッパも美味しいです。
ここはパニーノかお皿で提供されるので、お皿で注文したい場合は
「ノン・パニーノ、ピアット!(パニーノでなくお皿で!)」と言いましょう。
パスタもありますが作りおきなので対して美味しくないです。
一方、ローストビーフが旨いですよ!


※トリッパはハチノス(牛の2番めの胃)をトマトで煮込み料理
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : イタリア
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★