fc2ブログ

⑩イタリア フィレンツェ レプリカ広場

レプリカ広場とは・・・文字の通りレプリカの像がたくさんたってます。

フィレンツェには3つのダビデ像があります。

シニョリーア広場、ミケランジェロ広場、そしてアカデミア美術館。

どれもおんなじダビデ像ですが、アカデミア美術館のダビデ像が本物です。

大きさは本物の半分程度。

広場なのでお馬さんもちらほら。


20161028204801680.jpg



ヴェッキオ宮殿の入口には、ミケランジェロの制作したダビデ像のレプリカがある



20161028204907372.jpg




ヘラクレスとカークス像


20161028205103929.jpg





真ん中にある金色の像は一番新しいもので最近有名な芸術家の作品だそうです。



20161028205205711.jpg





メデューサの頭を掲げるペルセウス像

20161028205343372.jpg



20161028205836574.jpg


サビニの女たちの略奪の像

20161028205433017.jpg




そのほかにもほんとにたくさんの像がありました

20161028205517830.jpg







20161028205556149.jpg




20161028205636103.jpg




20161028205730278.jpg








20161028205944277.jpg



20161028210042448.jpg



メルカート・ヌオーヴォ(新市場)のロッジャ(開廊)に、フィレンツェのシンボルともいわれる
「イノシシの像」があるので行ってみた。
イノシシの頭を触って口にコインを入れて下の溝に入れば幸せになるらしい
もちろんしてみました♪

この像は、1640年頃に彫刻家ピエトロ・タッカによって造られ、とてもリアルなイノシシ像なのですが、
なぜか当時愛称となった「子豚(ポルチェッリーノ)」の名前で現在も人々から親しまれています
実物は2004年にバルディーニ美術館に移されていて今はレプリカだそうですよ


20161028210236945.jpg


よだんですが、レプリカ広場に、こんな金色の亀がいました・・・


いまだにこれは何なのか謎ですけどw


20161028210344216.jpg


色んなとこに馬車がいました。

この馬車は公道を走っていいので車と一緒にはしってて、

馬は怖くないのかな・・・ってちょっと心配になりました
怖くないように??馬が横からの視界はないようにマスクされてたよ

20161028210451481.jpg





20161028210633215.jpg



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : イタリア
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★