石清水八幡宮
ポケモンgoアプリ日本配信日に石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)に行ってまいりました
住宅街をかなり通り抜けて行くらしく途中は道を間違えてしまったのかと焦りました
住宅街を抜けて竹林景色

日本三大八幡宮の一つ、京都府八幡市の男山の山上に鎮座されています
京都の南西の裏鬼門を守護する王城守護鎮護の神、王権・水運の神として篤く崇敬されている
境内入ってすぐ目についたのが・・・

この謎のコップ達・・・

よくよくみると説明書きがあったので納得w

さっそく境内へ

八幡造り御本殿





鬼門封じ。
さすが厄除けで有名ですね





一つ石
「勝負石」とも呼ばれる勝負必勝・勝運の石

この後、境内に子供から大人までスマホ片手に歩いている人がわんさか!!
それでぽけもんGo配信されたんや~って気づきました
住宅街をかなり通り抜けて行くらしく途中は道を間違えてしまったのかと焦りました
住宅街を抜けて竹林景色

日本三大八幡宮の一つ、京都府八幡市の男山の山上に鎮座されています
京都の南西の裏鬼門を守護する王城守護鎮護の神、王権・水運の神として篤く崇敬されている
境内入ってすぐ目についたのが・・・

この謎のコップ達・・・

よくよくみると説明書きがあったので納得w

さっそく境内へ

八幡造り御本殿





鬼門封じ。
さすが厄除けで有名ですね





一つ石
「勝負石」とも呼ばれる勝負必勝・勝運の石

この後、境内に子供から大人までスマホ片手に歩いている人がわんさか!!
それでぽけもんGo配信されたんや~って気づきました
- 関連記事
-
- 遠征への旅 2
- 遠征への旅 1
- 石清水八幡宮
- 玄達釣行が中止になって・・・
- タコゲー
スポンサーサイト