6・石垣島・離島の旅 【幻の花】
5・石垣島・離島の旅【沖縄最古の家・マングローブ】の続き
今回のメインの一つ。
6月から7月にしか見れない幻の花を早朝から見てきました
宿から歩いて3分?? ボートに乗船。
みんなすんごいカメラで準備万端・・・!!!
この花を撮る為に、沖縄に上陸し、数日間船乗るんだって~!!!
そんな人らに交じって私らはスマホとデジカメ・・・(笑)
ちなみに宿泊した、西表島 海人の家さんの庭先にも植えられてましたよ
昼間は咲かなくて、寝静まった夜に咲き、明け方には散る。
開花時間はわずか数時間です。
庭先のピンクのサガリバナ(幻の花)

いよいよ乗船ですヾ(@~▽~@)ノ

海から河口に入って、奥に進んでいくと・・・
あまーーーーい香り
すんごくいい香り
これがサガリバナの香りなんだって

カヌーの方々。 嫌と思ったけど、これはこれで楽しそう。
でも、2.3時間…往復6時間位かけて戻らなーあかんのがやっぱり躊躇します

明け方になると、散り始めて川の上はサガリバナだらけ

これが、数日後に開花するであろうサガリバナ

開花

開花後

キレイな花だったぁ~

裏は、こんな風に落ちた後は浮くようになってるんだって

これが 川と海の境界の碑だって~

親切な船頭さんで、帰りに、
西表まで行けな~い!!!という方。
石垣島でも、無料で見せてくれる場所ありますよッ
田福農園さん。
ライトアップもしてくれてます。ハブに注意ですが♪
もう時期はすぎたので、見れるのは来年ですね
7・石垣島・離島の旅 【鳩間島】へ続く
今回のメインの一つ。
6月から7月にしか見れない幻の花を早朝から見てきました
宿から歩いて3分?? ボートに乗船。
みんなすんごいカメラで準備万端・・・!!!
この花を撮る為に、沖縄に上陸し、数日間船乗るんだって~!!!
そんな人らに交じって私らはスマホとデジカメ・・・(笑)
ちなみに宿泊した、西表島 海人の家さんの庭先にも植えられてましたよ
昼間は咲かなくて、寝静まった夜に咲き、明け方には散る。
開花時間はわずか数時間です。
庭先のピンクのサガリバナ(幻の花)

いよいよ乗船ですヾ(@~▽~@)ノ

海から河口に入って、奥に進んでいくと・・・
あまーーーーい香り

すんごくいい香り

これがサガリバナの香りなんだって

カヌーの方々。 嫌と思ったけど、これはこれで楽しそう。
でも、2.3時間…往復6時間位かけて戻らなーあかんのがやっぱり躊躇します

明け方になると、散り始めて川の上はサガリバナだらけ


これが、数日後に開花するであろうサガリバナ

開花

開花後

キレイな花だったぁ~


裏は、こんな風に落ちた後は浮くようになってるんだって

これが 川と海の境界の碑だって~

親切な船頭さんで、帰りに、
西表まで行けな~い!!!という方。
石垣島でも、無料で見せてくれる場所ありますよッ
田福農園さん。
ライトアップもしてくれてます。ハブに注意ですが♪
もう時期はすぎたので、見れるのは来年ですね

7・石垣島・離島の旅 【鳩間島】へ続く
- 関連記事
スポンサーサイト