fc2ブログ

ライトジギング 鰆&真鯛 好調な海へ釣果2回分

好調な鳥羽沖に行ってきました・・・




これもまた ちょい前のお話ですが



タイラバは嫌い!!!・・・苦手??



あたりがあるのに合わせれないのが私は嫌なのww




どうせならしゃくり倒して、食わせてあげたいんだよね~"\( ̄^ ̄)゙



鳥羽沖の魚さん達がやっとジグに反応しだしたので行ってきました



この日は、まだまだ食いがしぶかったのか



あたりがあるジグに偏りがあって、のらなかったり、バレたりして



悔しい思いいっぱいしてきましたー



この日のヒットパターンは




ピッチを小さく細かくしゃくってジャークも比較的ゆっくり




これがまだなんとかあたりがあったけど、それでも苦戦



まぁ。それでもなんとか真鯛1匹、サワラ3匹ゲット



いっぱい課題があったけど、いろいろ思うこともあったので次回に期待




今回のヒットジグは ダイワTGベイト 120g赤金


【ダイワ】TG BAIT(TGベイト)120g

【ダイワ】TG BAIT(TGベイト)120g
価格:2,592円(税込、送料別)





ボーズレス TG ヒデヨシ 120g アカキン





ジギング



次のライトジギングでは、ちょっと冒険。ちょっと試したかった♪




だって・・・



TG高いんだもん。



どうせ鰆カッターで泣くし



この日は・・・リーズナブルなのによく釣れる



剣屋  乱八 120g 赤金






乱八で、サワラ3匹、残り2匹は耐え切れずTGでかけましたw


ジギング



今鳥羽沖はけっこう反応がいいので わざわざ高いジグを使わなくても



乱八や、ダイワ スピードジグ140g



 ダイワ スピードジグ CV 140g

 ダイワ スピードジグ CV 140g
価格:723円(税込、送料別)




ヤマリア(YAMARIA) METAL FLICKER(メタルフリッカー) 160g 






こんなお財布に優しいジグでもヒットしました



TGがイイっていうよりも、人より早く落とすのがいいような・・・?



ただ、カラーはダントツに、赤金が強い



たまーに、緑金・紫金だね~




その次のジギングでは、1個のジグですべての釣果だしました



詳しくは次回に書きますが、あと・・・。



どうしてもサワラカッターに泣くので、私は、いつもペラペラロッドでしゃくってるけど




この日は 比較的固めのロッドで細かくしゃくる方がのった



毎回、やっぱり、色んなタックル・ジグ・しゃくり方をかえて




その日のいい反応をいち早くみんなより先に見つける事が大事ね。



次のジギングの話でも書きますが、すごい釣果の差がでましたΣヽ(゚Д゚○)ノ



★今回の使用タックル★


DAIWA ソルティストベイジギング651XHBX(ST-BJ651XHBX)
+リョーガベイジギング2020PE-H






DAIWA ソルティストベイジギングラバージグ62(ST-BJ RUBBERJIG62)
+リョーガベイジギング1012PE-HW






スミス SLJ-C61M+オシアジガー1500HG

 スミス オフショアスティック SLJ-C61M

 スミス オフショアスティック SLJ-C61M
価格:30,240円(税込、送料別)







ちなみに、ラインは、PE1.2号、リーダー8か10、



先にサワラ対策で16号を50センチ位つけてます



次も行ってきますヾヾ(≧∪≦*)ノノ



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

No title

ブログが復活してる~!

楽しみが増えたよ。

これからも更新して下さい(^^)

はちさんへ

復活しちゃいましたww


石垣の旅行記事書いてたら、なんとなく、書きたくなっちゃった♪

スローペース更新でしょうが、またお暇なときに覗いてくださいi-184
プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★