4・石垣島・離島の旅【西表島2マングローブクルーズ・日本一の木】
3・石垣島・離島の旅 【西表島1(星砂の浜・由布島・イリオモテヤマネコ)】の続き
熱帯へ行ったら、マングローブでしょ(o^∇^o)ノ
まずは、昼間のクルーズで、亜熱帯を満喫
今回予約したのは、西表島の総合情報サイト 仲間川マングローブクルーズ
※約1時間1540円(やまねこレンタカー利用してたら10%OFF)
車で大原港へ向かう。
船頭さんの面白い&マングローブについての説明を聞きながら川の奥へ

熱帯って感じ~




マングローブとは、一つの木の名前ではなく、潮の満ち引きにさらされる
海岸や河口近くの植物全体を指す言葉で、
日本には鹿児島県以南に生育し、ヤエヤマヒルギ、オヒルギ、 メヒルギ、
ヒルギダマシ、ヒルギモドキ、マヤブシキ、ニッパヤシ が自生
ヤエヤマヒルギやオヒルギは種が海水に流されないように、親木で種?が成長してから泥に突き刺さって
増えてく胎生種子
これがヤエヤマヒルギの種子

このように、木にくっついてて、落ちて土にささるっ
※ちなみに種子の先にある葉が黄色いのは、他の葉っぱの犠牲の葉っぱ
マングローブの中には、根っこで塩分を分解して生きているものや、
このように葉っぱの1枚だけ犠牲になってもらって、その葉っぱだけが塩分を吸収して
他の葉っぱや木自体が生き残るようになってるんだって
同じく、オヒルギも。そのうち落ちて土に刺さります

そして、メヒルギの花

種子はこんなに大きい

でも花自体はこんなに小さく固い

ちなみに、マングローブは好き好んでこんな沿岸部で自生しているのではなく、
本来は内陸で他の植物みたく塩分のないところで生きたかったんだけど、
そこでは競争力が高く困難で、マングローブ達は、生き残るために
こんな沿岸部で生えてるんだって。
クルーズの途中に、陸地へ上陸!!!
日本一のサキシマスオウノキ(先島蘇芳の木)を上陸して見学です

昔 根っこは、船の舵や、まな板に使ってたんだってー
そりゃ、これは 舵でも、まな板にでもできますわ(笑)


古見の前良川の河口もあったけど、ここのは圧巻ですッッッ


国の天然記念物で、樹齢約400年
そして・・・。
西表島・・・シジミまでこんなに大きかったww

さ・・・。 ここまで南下したので、そろそろ今回の宿に戻ります。
5・石垣島・離島の旅【沖縄最古の家・マングローブ】へ続く
熱帯へ行ったら、マングローブでしょ(o^∇^o)ノ
まずは、昼間のクルーズで、亜熱帯を満喫
今回予約したのは、西表島の総合情報サイト 仲間川マングローブクルーズ
※約1時間1540円(やまねこレンタカー利用してたら10%OFF)
車で大原港へ向かう。
船頭さんの面白い&マングローブについての説明を聞きながら川の奥へ

熱帯って感じ~





マングローブとは、一つの木の名前ではなく、潮の満ち引きにさらされる
海岸や河口近くの植物全体を指す言葉で、
日本には鹿児島県以南に生育し、ヤエヤマヒルギ、オヒルギ、 メヒルギ、
ヒルギダマシ、ヒルギモドキ、マヤブシキ、ニッパヤシ が自生
ヤエヤマヒルギやオヒルギは種が海水に流されないように、親木で種?が成長してから泥に突き刺さって
増えてく胎生種子
これがヤエヤマヒルギの種子

このように、木にくっついてて、落ちて土にささるっ
※ちなみに種子の先にある葉が黄色いのは、他の葉っぱの犠牲の葉っぱ
マングローブの中には、根っこで塩分を分解して生きているものや、
このように葉っぱの1枚だけ犠牲になってもらって、その葉っぱだけが塩分を吸収して
他の葉っぱや木自体が生き残るようになってるんだって
同じく、オヒルギも。そのうち落ちて土に刺さります

そして、メヒルギの花

種子はこんなに大きい

でも花自体はこんなに小さく固い

ちなみに、マングローブは好き好んでこんな沿岸部で自生しているのではなく、
本来は内陸で他の植物みたく塩分のないところで生きたかったんだけど、
そこでは競争力が高く困難で、マングローブ達は、生き残るために
こんな沿岸部で生えてるんだって。
クルーズの途中に、陸地へ上陸!!!
日本一のサキシマスオウノキ(先島蘇芳の木)を上陸して見学です


昔 根っこは、船の舵や、まな板に使ってたんだってー

そりゃ、これは 舵でも、まな板にでもできますわ(笑)


古見の前良川の河口もあったけど、ここのは圧巻ですッッッ



国の天然記念物で、樹齢約400年
そして・・・。
西表島・・・シジミまでこんなに大きかったww

さ・・・。 ここまで南下したので、そろそろ今回の宿に戻ります。
5・石垣島・離島の旅【沖縄最古の家・マングローブ】へ続く
- 関連記事
-
- 6・石垣島・離島の旅 【幻の花】
- 5・石垣島・離島の旅【沖縄最古の家・マングローブ】
- 4・石垣島・離島の旅【西表島2マングローブクルーズ・日本一の木】
- 3・石垣島・離島の旅 【西表島1(星砂の浜・由布島・イリオモテヤマネコ)】
- 2・石垣島・離島の旅 【竹富島】
スポンサーサイト