fc2ブログ

ヒラメのノマセ釣り

何か月前の釣果の更新だ・・・(;´Д`A ```



まぁ・・・。



書きます(笑)



私はこのヒラメのノマセ釣りが苦手で苦手で。。。



ジギングみたいに食った瞬間がはっきりわかればいいんだけど・・・



チヌの紀州釣りみたく、ヒラメも生き餌の鰯をかまってきても少し食べたり吐き出したりを繰り返すので



前あたりと本あたりの見極めが難しい




ヒラメも座布団級までいくとノマセでも一気に食って持ってくのである意味座布団のが簡単かもw



だから私はヒラメのノマセ釣りが面白いんです(* ̄∇ ̄*)




この日も案の定、一気に持って行ってくれるようなヒラメに出会えず



生きた鰯が海底で泳げるように竿をずっと操作してあたりを待つ





グググッ




かすかなあたり!!!




でもここで合わせてもあわないので完全にヒラメが鰯を食うまで待つ・・・



前あたりだけの時はラインを送ってあげて抵抗感をなくしてあげる




穂先とあたりに神経を集中させて






グググッ!!!





さっきよりも力強いあたり!!!



合わせようかと力んだ時に船頭に『まだや!まだ!!』と言われ(汗)また送るw



やっぱ見極めむっずーぃ



これがまた まだと思っていつかくる『本あたり』を待ってたら餌だけなかったってのも何回もあり



これまた悲しい(笑)



でもこの駆け引きが楽しいので真冬の寒い時でも行っちゃうんですよね~




そうこうしてると本あたりかもー??




ってあたりになり バシッと合わせてみる!!!




竿がグイングインしなる・・・






わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪





今年初のヒラメさん げっちゅ




これを約8時間ほどしてましたが・・・




私の釣果は3匹でした




でも 楽しかったー(≧∇≦)v




ちなみに画像は・・・




撮れてなかったみたいで・・・




ヒラメを持ち帰って相方さんがさばいた後の画像しかなかった(笑)





ヒラメ




ヒラメの骨せんべいも作ってみた





ヒラメ 



ヒラメのえんがわってほんとにうますぎッ



鮮度が違うだけで?あの食感や甘味がほんとに違うんだもん



来年の冬もヒラメ釣りがんばっちゃおっと






★今回使用したヒラメのノマセ釣りタックル★















関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

美味しそうですねO(≧∇≦)O

寧祢さんの、こちらのブログを「ブログランキングNO.1」へ参加していただきたく宣伝させていただきます。

まだ新設したばかりでして登録サイトは少ないですが、これから大きく有名なサイトになれるよう努力していきますので是非参加して頂きたいです。
また、登録サイトが少ないぶん現在ランキング上位になりやすいチャンスとなっております。


[ブログランキングNO.1の特徴]

・登録サイト名を大きく表示させています。
・お好きな画像を150x100の大きさで登録し、表示させる事ができます。
・毎月1日と15日にカウントをリセットします。
・不正アクセスの対策をしています。


登録していただければ訪問者数増加にかならず繋がりますので、是非参加してくださいますよう心よりお待ちしています。

ブログランキングNO.1
http://bl0gking.sakura.ne.jp/ranking/
プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★