fc2ブログ

アシストフック 太針バージョンみっけ♪

先日 ウィンドーショッピングしてた私風船



私のウィンドーショッピングは・・・釣具屋が主です(笑)



そしたら いいのみっけにひひ



いつもフックはハダ釣具店のオリジナルフック ヤマイステンレスファイターを使ってますラブラブ




通常の市販されてるフックより若干太めで大きくてシャープで




曲がってる部分が市販のよりさらに曲がっててばれにくいようになってます




そして これは少し大きめで ブリ ヒラマサ マグロで使用してるフック




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-フック





昨年の日本海ではこのサイズのフックでブリを釣りまくりましたにひひ




がっつり ブリしか釣りたくなかったってのが最大の理由( ´艸`)




けど・・現実はこのフックサイズにハマチまで食ってきたビックリマーク




日本海の青物 おそるべしにひひ




え。 伊勢湾では・・・




この通常のステンレスファイター20号でブリ狙ってたときのが多いかも(*゚ー゚)ゞ




そしてこのハダオリジナルフックがお気に入りなんだけど・・・




通うには遠いので、最近は近場の釣具屋で通常のヤマイのフックを買ってる




そしたらね、 やっぱ厚みとカットが違うのだ( ̄_ ̄ i)




ハダオリジナルのフックでなれてる私には市販の厚みがあまり気にいらなかった顔




そしたら・・・・太いやつ売ってるんやんドキドキ




20号はハマチ メジロ 鯛とかで主に使用


 

愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-フック





ちなみにサイズの大きさは



左からハダオリジナルの27・・・あとサイズ忘れた(笑)



一番右が市販されてる通常のヤマイのステンレスファイター20号



※各メーカーでフックサイズの大きさの表示は違います





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-フック





喜んで買って 帰宅してオリジナルとくらべっこ音譜




側面カット・・・・やっぱ違うのか汗 角度もちょい違う




奥がオリジナルフック




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-フック





厚みは・・・・( ̄□ ̄;)!!おお




オリジナルより ふっと!!!! (左オリジナル 右太地)




これはちょい太すぎるような気もする・・・なんで?使ってみないとわかんないけど




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-フック





右3つがハダオリジナルフック 



左から2つめが22号の太地のフック



左が20号の通常のヤマイのフック





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-フック






こうやって比べれば比べるほど・・・この太さ




ちょい考えちゃうなぁ( ̄_ ̄ i)




食い込み悪くなんないのかなぁ?




鬼あわせしまくらないとだめかも(`∀´)?




まぁ。通常のフックでも折れたことないので信頼してるフックに間違いはないけどね♪




ま。どんなもんか使ってみーよお音譜






関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ルアーフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★