アオリイカの沖漬け・・・(汗)
沖漬けにされた400-600g程度のアオリン達!!!
最初、スルメやマイカ(=赤いか・白いか・剣先イカ)のように普通に切ったら
エンペラがあるので 超食べにくかった

だから。
2回目は細かく切ってみた!!!!
そしたら・・・
Σ( ̄□||i||iorz...
ま・・・・まっくろやんけ

アオリって・・・ワタとか内臓が少ないイカで、墨袋は立派だから
沖漬けにしてもちっともおいしくいただけなーい(泣)
ま・・・刺身でも私はイカの中ではアカイカが一番美味しいと思ってる人だけどねw
ルイベが好きな人はやっぱスルメの沖漬けが一番いい

スルメやマイカの沖漬けは超美味しいのに・・・
あおりの沖漬けも美味しいとか聞くけど、みんなはどーやって食べてるのかしら

ねね家では不評に終わりましたので・・・ここから料理変更

照り焼きにしてフライパンで焼いたり・・・
あとは・・・グリルでそのまま焼いたりしました( ´艸`)
こっちの方が評判良かったー

グリルのも美味しくできたよー♪ てりやきは美味しいに決まってるけどね

これは沖漬けをグリルで焼いただけ~( ̄▽+ ̄*)簡単すぎっ

個別には答えたけど・・・ここではまだなーーいしょ( ´艸`)
まずはアタシが試してから・・・(爆)
アタシ買う気満々??
- 関連記事
-
- エギング
- ボーエギ
- アオリイカの沖漬け・・・(汗)
- 自作エギケース完成♪
- 自作エギケース
スポンサーサイト