fc2ブログ

あんにゃろぉぉぉ~!!!!!

最近 ブリ以外は大体お嫁に行くんだけど、 その嫁ぎ先の1つに焼き肉屋さんがあって




冬のシーバス時に釣ったランカーサイズ数匹をあげたら、




『めっちゃ悔しい!! 調理人なのに牛捌けても魚上手に捌けれませんでしたショック!』 






いやいや ヾ(・ω・o) ォィォィ

 


 牛を捌ける人のが圧倒的に少ないっしょ(爆)







そして この前、この人にメジロを3本渡しに行ったら




『悔しすぎたからスーパーに行ってツバス買って密かに練習してたんです』





やっぱ 職人さんだなぁ~(*'v'*)





鱸は捌くの難しかったみたいだけど メジロは簡単にできたって喜んでた




その人が、『たたきにして食べたらほんと美味しかったですわー』と・・・




たたき!? ( ̄▽+ ̄*) 私も鰹や太刀魚でしてるしブリも美味しいかもやじるし




んで。この前 ブリのブロックを解凍するのに庭で太陽の熱で温めてたら・・・w








Σ(T□T)うっそーん






カラスにとられたwwカラス





偶然 その光景を部屋から見てて、庭に出て行ったときには




ビニールごと持ち去って 空で カー カー って言ってたカラス






まさかの解凍やりなおし((むかっ´∀`))





また庭にだして・・・次はボールの網をかぶせて石を乗せて解凍




母親・・・・・私の姿見て失笑  (んまっ 失礼なww)




ま。無事に解凍し、ブリのたたきの準備ができ、一晩冷蔵庫で置く





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ぶり




ねね仕様のたたきは作り方ちょい変ってます音譜 鰹のたたきレシピはココクリック♪





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ブリ




((美^~^味))モグモグ♪  ブリのたたきもおいしードキドキ



ただ、ブリは炙っても中々火が入らなかったからちょい長めに炙ってねaya




んで。 私のは、スピニング+替スプールの数と PEの数が一致してないので




4号が1つ あとは3号と2号複数のはずだったのに・・・・




行く海域でPEの太さを変えてたら どれに何つけてたかついにわからなくなってガーン




PEを並べては一生懸命見比べて・・・汗





いいいいいー ってしてました凸(▼皿▼)





ま 確実自分が悪いんだけどね(TωT)




PE4号が1つかと思ってたら なんでか2つあるような感じだし・・・・。




とりあえず、4号っぽいのをロッドにセットして(汗)




ちょっと新しく覚えてる最中のリーダーのやり方があって それをしてたら




またそれが全然上手にできないっ
(;¬∀¬)超いらつくぜ




またあせる





いいいいいー (o`Д´o)ノヴァァァァ!





って なってたら・・・立てかけてたロッドが横にこけて・・・
(;゚д゚)ェ..




テーブルに置いてた飲みかけの珈琲に当たって・・・( ̄□ ̄;)!!




マグカップが倒れて・・・(=◇=;)




カーペットに珈琲がこぼれて茶色に染まって
・・・|| ○TZ ||||






((ノ`Д´)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌






洗濯機グルグルちう洗濯機



・・・・只今 休憩 
( ̄▽ ̄;)



もう つかれました(笑)



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 鮮魚
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★