fc2ブログ

釣った魚を美味しく食べるために!!!!



(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪




大王に釣りに行くと船頭さんが〆てくれる船で 〆てもらってお持ち帰りしてました




でね・・・今回で確信した!!




えーーー( ̄Д ̄;;




かなりのタイムラグがございます(笑)




エラのとこ+魚の大きさが大体45㎝超えると、尾の神経あるとこも切って




血を海水の中できれいに出して持ち帰ってたけど




それ+神経〆めすると魚の鮮度が落ちず、味もよろしいとのことで前に購入して数回使用




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-神経〆






神経〆したら魚の硬直もなく 美味しく感じたドキドキ




でね。最近 神経〆せず、持ち帰っててこの前・・・・




臭い・・・魚がちょい臭いって感じた




やっぱ神経〆した方が臭みもないし、鮮度抜群だなと痛感音譜






んで( ̄□ ̄;)!!



輪島行った時、魚の頭から入れて神経〆してた人がいた・・・・!!




すげー!(@Д@;




鼻から入れてもその先の神経の空間見つけるなんてできないひらめき電球





あ。  あのね。  最近 ここに凝ってるのドキドキドキドキ





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-心臓




魚の心臓♪



とはいえ、ハツやレバーは 火が通ると食べれない私なので




この上の三角の筒っぽくなってるとこ・・・




ここだけ食べるのが大好きなのだ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★