fc2ブログ

バリ ティルタエンプル寺院 1



☆芸術の村 バトゥアン寺の続き☆




バリ島の中で有名観光地 ティルタエンプル寺院にも行ってきました




バリ人にとって重要な寺院であり、パワースポットでもあるそうです




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ばり





クタから車で1時間10分ほど(ウブドから30分) 参拝料15000ルピア≒150円



ティルタエンプルとは 『聖なる泉』という意味



10世紀から栄えてたワルマデワ王朝の遺跡で



インドラ神が放った矢が刺さった場所から不老不死の水が湧き出したという伝説がある



ここはよく雨が降る寺院としても有名だそうです



樹齢100年位あるそうです






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院








愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院






珍しく、異教徒でも関係なくこの通路の中を通ってもいいそうで、ココを通り中へ





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院








相変わらず装飾に目がいっちゃいますドキドキドキドキドキドキ








愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院








そして・・・ここが聖なる泉?? 



と思いきや、ただの観賞用の池で 鯉も泳いでました






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院







愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院







そしてさらに進むと・・・沐浴(もくよく)されてました






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院





流れ的にはまずは、こことか下の写真のような場所ででお祈りやお供えをして





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院









愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院







この奥が神様が君臨される場所で神殿(日本でいうご本尊)です








愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院





正面から見るとこんな感じ






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院







そしてさっきの場所で沐浴をする感じでした





装飾一つ一つがほんとにきれいで時がたつのも忘れそうな空間でした





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院










愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院








愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院








愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ティルタエンプル寺院




☆バリ ティルタエンプル寺院 2 動画付きに続く☆







関連記事
スポンサーサイト



テーマ : バリ島
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★