バリ島での呼び込み
☆バリ島 番外&自爆テロ編の続きです☆
前にも書いたけどバリ島は あり得ない位 呼び込みが多いです


道歩いてて立ち止まると よってきて あーやこーやとぺらぺら・・・

『車で山や海に格安で連れて行ってあげるよ』の営業やナンパなどなど・・・


びっくりしたのは、コンビニに入ってもそこの従業員が買い物してる最中もだし
買い物終わってお店でてもずっとひっついてきて『営業』 してきた!!
バリ人の顔立ちなのに名乗った名前は・・・・
まさかの∵ゞ(≧ε≦● )プッ
『福山雅治』 ((*´∀`))ウキャキャ
なんやそれ!!!ってつっこんだら 名刺見せてくれて
ほんとにフクヤママサハルって書いてた(爆
そして、しつこいのとちょっといい人風だったので違う人の時にあるお店について行った(笑)
そして・・・なんかわからんけど タイコみたいなので遊んで ちょろっと買い物した

けど、結果 ここでは値切り倒して買い物して 翌日ガイドさんに合格もらったよ(笑
そして ある日の夜・・・スーパーに行きたくて 役に立たなかった地図を暗闇で見てると
一人の日本人が・・・・


スーパーに到着して『ありがとー



落ち着かないので、『買い物長いし、店に着いたし、ありがとう!!ばいばーい』と強引バイバイw
そして、うちらは買い物に専念し、かわいいカート発見して遊んでました


そんな感じでたぶん1時間半はスーパーでうろついて外に出た瞬間
『やぁ!!!』 とさっきの日本人 Σ(・ω・ノ)ノ!w
あんさん・・・・長時間外で待ってたんかーーーーいっ …(´Д`驚)…!!
ご飯一緒に食べるってきかなくてご飯だけ一緒に食べなーしゃーないなと思ったけど
ピザ屋さんがなくて、『この辺にないんやったらええわ バイバイ』とまたしても強制バイバイ
バリ人は 確かにしつこい・・・・早歩きしても同じように早歩きしてきていくらでもついてくるし
無視してても ずっとしゃべってくるし・・・うざいとこも正直ある

けどね。 ヒンドゥー教徒は基本『表現を表に出さない』らしく
大声はりあげなくても、はっきり『NO』というと スッと下がっていきます
そしてね、基本 いい人が多いよ・・・たぶん(笑)
ただね、バリ島出身の人は仕事あるみたいだけど、その仕事だけでは食べていけないそうで
アルバイトしてる人が多いんだって
だからね。 たぶん 手っ取り早く稼ぐには観光案内が一番だから こんだけ営業が多いと思う
けど、やっぱ外国なので私がいうのもなんだけど ついていくのはよくないかなーって思います
とか 書いといて・・・・
マジであかんことしてきた私ら( ; ̄3 ̄)~♪また書きます

☆バリ島 交通事情??へ続く☆
- 関連記事
-
- バリ島での冒険&かっこよすぎ&ガムランボール
- バリ島 交通事情??
- バリ島での呼び込み
- バリ島 番外&自爆テロ編
- バリ島 買い物編
スポンサーサイト