バリ島 買い物編
バリ島で買い物する時は 日本☆バリ島 表記編の続きです☆人 頑張らないとね(;´▽`A``
日本じーーーーん すーぐ ぼられます(笑) マジでww(´0ノ`*)
ガイドブックにも『バリ島初めてとは絶対言わないように


そして バリ島に行ってガイドさんにも初めてって言わないようにって何度も注意受けました

値切るのは 日本でも散々してきたので 多少自身もあった私達

ガイドさんにも(* ̄∀ ̄)"b" チッチッチッ うちら大丈夫やでー

そして・・・いざ街中に繰り出し


まずは友達が ワンピースを物色し、1900円→900円で買ってきた
左のは生地の質が違って値切って3000円が800円

私は 海外へ行くと、絵を買う事が多いので(お値打ちなもののみ)絵を物色し
3500円→1600円に値切り成功

そして何故か、 その絵画売ってるバリ人に日本円で260円ぼられた(笑)
てか・・・やられた(爆) (ノ∀≦*)ノ゛イヤン
『ボク。ニホンエンアツメテル。ダカラクダサイ』の言葉に・・・あたしまんまと・・・(´∀`*)ヶラヶラ
だから絵は自然と1860円に自然に値上げ(大爆)


そんな感じで初めてのショッピングが終了し、翌日。。。


諸事情により海に行けなかった(笑)のでまたしてもショッピング三昧(*゚д゚*)ァハハ
大正区だったかな?大阪に留学してたバリ人と出会い、大阪の話で盛り上がり信用し
違うエリアで買い物するように言われ(クタ・レギャン地区は高い)場所移動

そして・・・・驚愕の事実を知ることとなる( ̄□ ̄;)!!
友達が頑張って値切った900円のワンピース!!!
同じものが まさかの定額で300円なーりー!!!!Σ(・艸・*)エェ!!
あり得へん位安いので 思わず私も上写真右側のを370円でワンピ買っちゃった(笑)

そして うろうろしてると 私が買った絵と同サイズで似たようなものが・・・

もしやと思い、恐る恐る 値段聞くと・・・

まさかの1500円スタート

ワショ━ヽ(゚Д゚)ノヽ(Д゚ )ノヽ( )ノヽ( ゚Д)ノヽ(゚Д゚)ノ━イ!!
あたしもやられてたーーー(○゚ε゚○)プププ-
あんだけ頑張って値切ったのにぃ( ̄▽ ̄;)アハハ…
バリ島 恐るべし・・・・Σ( ̄ε ̄;|||・・・
そんな感じで・・・・バリ島初心者でもある程度ぼられない自信があったのに・・・
しょっぱなから思いっきりやられてきましたとさ(笑)
そしてね( ̄□ ̄;)!! 奥さん

普通さ・・・・てか( ̄□ ̄;)!! たぶん どこでもさ!!!!
海外旅行行った事ある人ならわかると思うんだけど・・・
空港内のショップって値切らないでしょ??てか そんな人も見たことないし

それがさ!!!!
バリ島の空港だと値切れたみたい ΣΣ┏(_□_:)┓iii
私。空港で フランジパニのオイルマッサージを1350円で買ったんだけど・・・
フランジパニは『プルメリア


私が買った後・・・中国人が・・・・同じものを値切って800円で買ってた(ノ´▽`)ノウソデショ・・・
最後の最後までやられて帰国してきました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
たぶん・・・5日間わからないだけで なんかほとんどのものぼられた感がある


次は絶対 もっと値切る技術を磨いて乗りこんでやるヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪
ぼられる金額を抑えるには、まず、地元のスーパーに行って相場を知るのがいいそうです

因みに・・・・
定価で石鹸 10円 洗顔料50円 菓子パン27円 ワンピ200-300円 Tシャツ100円w
※バリ島は定価で値段ついてるものでも平気で値下げ交渉できます(できない店も有)
なので、基本バリ島では値段交渉して物を買う国です
皆様も ご注意を (*´∀`*)ノ″マタネェ
☆バリ島 番外&自爆テロ編に続く☆
- 関連記事
-
- バリ島での呼び込み
- バリ島 番外&自爆テロ編
- バリ島 買い物編
- バリ島の表記事情
- バリ島 海♪海♪海♪
スポンサーサイト