釣りのお礼
先日、最近一緒に釣りに行くようになったおじ様が
いつも、釣りに連れて行ってくれてありがとうって
コレくれました ヽ((◎д◎ ))ゝ
なんと、コレ一部ですよ。 他にも白菜(全部で7玉)小松菜・春菊他いっぱい!
しまいににゃー、花
までいただいちゃいました (≧▽≦)
この前も居酒屋の方は林檎や冬柿・お赤飯やお菓子・・・
なんと、鮭の半身まで・・・!!頂きました (=◇=;)
これにはちょっと焦りが!冷凍庫はいんのか??
すでに満員御礼じゃなかったか??
私的には自分の家にはすでに魚がいっぱいで、(ごめんね)要らないから
友人・知人の家に回って、お魚を貰ってもらってる感覚なんです
だから、お礼は要らないんですが・・・確かに逆で考えるとね。
気持はわかります。わかりますとも!!
けど、本当にお返しが毎回毎回、こっちが申し訳ないほどくれるので・・・
(特に地元の方々が・・・)
お魚も・・・あげにくいっていうか・・・。逆に、ご迷惑かと・・・
・・・・気分は複雑です ヽ((◎д◎ ))ゝ
ですが、スーパーのお野菜とは全く味が違うのでありがたいですね
大根はビックリする位にみずみずしく、春菊は信じられないほどの甘み
小松菜もトマトやナスやキュウリも全て・・・味が違う・・・。
お野菜ってこんなに味が違うとは知りませんでした
そのおじ様に感想を言ったら、この野菜はあーだこーだ。
なんちゃらとなんちゃらとかを入れて徹底的に土壌改良をしてとか。
本来この野菜は横に育てるもので etc・・・
(´□`。) ごめんなさい。 (´□`。)
正直なんの話してんのかさーっぱりでした
ただ、美味しかったのは事実。ありがとうございますっ
人参
。人参の葉って初めて見ました。なっがーいですね。
ビックリです なんか、『うえにセロリのってるみたい』って
話したら、ビックリする位笑われました (゜д゜;)
こんど、セロリ見せたるわって。
・・・違うのはわかってますがなっ。似てるって言ってんの。
- 関連記事