☆素麺勝手にランキング☆
素麺大好きっこの私です こんぱんだ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ
昨日は電気屋の作業が遅くて予定してた鮎釣りも行けず、桃5つにアイス6本そして・・焼き肉
昼間は桃食べながら気がついたら寝てたり∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
思わず、『お前 いくつやねん

昨日は確実に食べ過ぎてます(;´Д`)ノヤバス
んで・・・ねね家で めっちゃびっくりした事件が夕方に発生( ̄Д ̄;;また次回に!!!
でわ 本題です(o・ω・o)ノ
最近は ねぎと梅干し入れて麺つゆで食べるのが大好きですo(^▽^)o
皆さんは素麺 どんな工夫されて食べてますか


因みに・・・わたし(^ε^)麺類は 『あごだし』で食べるのが


ま・・・あごだし高いし、普段は昆布つゆ買って食べてますが(●´ω`●)ゞ
あごだしは、トビウオで作った出汁なんだけどね、魚なのに飛ぶ、あの運動量から
脂肪分が1%と言われてる体。たんぱく質がほとんどらしく、最高の出汁が出るそうですよ

特に九州・日本海側で盛んに作られてますよね

ちょっとお高めだけど・・・マジで絶品うまうまです


でね、私の中でだけど、美味しいと思う素麺勝手にランキング

1位 秋田県 稲庭うどん 佐藤養助(細いので勝手に素麺部門にw)
2位 長崎県 五島列島 五島素麺(幻のうどんと呼ばれてる)
3位 奈良県 三輪山勝素麺 一筋縄 麦縄そうめん
※この上位3位は稲庭の中でも佐藤養助のしか食べたことない)
※五島列島は小林甚 しか食べたことない
※三輪素麺は古物(ヒネモノ)を含め色んなの食べたが、三輪素麺の中でも一筋縄がダントツで美味
※たぶん詳しい人はたとえば稲庭の中でもどこってのがあると思います
で、4位以下は小豆島手延べや揖保の糸や三輪素麺の古物がぞくぞくとランクインしてたけど
なんでも最近

私のまわりで徳島が騒がしい( ̄▽+ ̄*)
半田手延素麺(左) 剣山堂
いつもお中元で五島列島の素麺くれる人が今回この半田麺を贈ってくれました

私には初めての産地というか・・・四国で麺といえば香川だったんだけどなぁ~
疑いつつもさっそく茹でる

食べると・・・


でね、友達に美味しい麺があるよっていただいたのが(右)半田手延べ麺オカベの麺でした
これは更に長い5.6分茹でるんだけど・・・・これまた!!!!!(* ̄Oノ ̄*)んまいっ
徳島!!!! やるじゃないですかーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
最初の素麺の写真がオカベの麺です。見ての通り少し太めの素麺
やっぱ稲庭には勝てないけど、どっちの料理ショーで勝った一筋縄をも抜きそうです

3位は・・・もう決められませーん 全部うまうまヾ(≧∇≦*)/
もう・・・美味しい素麺なくなってきたなぁ・・・

- 関連記事
-
- 小さすぎっ!!!!!
- 国民のおやつ (っ`∀´*)オ――――――ホッホッホ
- ☆素麺勝手にランキング☆
- 一気にランキングアップ!!!!
- 意地でも!!!!!
スポンサーサイト