スルメイカ釣り戦 イカにかんぱい!!!
1年ぶりのスルメイカ行ってきました ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
例年なら 伊勢志摩沖でスルメイカ釣りをする事が多いそうですが
伊勢湾の一部で底網いかれたのもあり、根こそぎ魚類がいなくなったため
やっぱり昨日は 遠出の釣りになりました(;´Д`)ノマジで遠かった
なんと・・・
ポイントまで船で走った時間は(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) 2時間15分

もう・・・三重の船は一切なし
愛知と静岡の船ばかり
おまけに・・・電波はほとんど届かず&陸地も全く見えません
べた凪(波がない事)でよかったぁぁ これで波あったら・・・餌まきまくり(笑)
そして。。。。指示棚が・・・・『錘は120号以上で150から240m』
( ̄□ ̄;)!!の私!!!!
だって・・・((゚m゚;)
90mもスルメイカの棚を探さないといけないということってかーーーー
直結とブランコと誘い方が違うんだけど、サバもほとんどいないし、食いも悪いのでブランコで
隣のおっちゃんは浮スッテや直結でしてたら船頭さんに怒られてました
伊勢湾ではスッテは通用しないんだそうです 釣れるけどプラヅノのが強いんだって
※伊勢湾でのスルメイカ釣りに主に使われるプラヅノはこんなのです

日本海側で強いとされているスッテ
(画像お借りしました)

150号の錘をぶら下げて 本来なら指示棚より上10mから誘い乗せながらさげていき
指示棚でプラヅノ分全て埋めるようにするのが理想だけど、(手返しも早くなる→釣果UP)
私はそれをするとせっかくかかったものがばれて、またかかり・・・の繰り返しになるので
指示棚より下10mから誘いながらあげていく方法をしてます
けど今回見たくあまりにも指示棚範囲が広いのでこの方法だとめっちゃ疲れます
誘い方も、海面から頭の上まで150号の錘ぶら下げたまま大しゃくりです
その繰り返しなんだけど。。。あまりにも渋すぎてもうほんとに疲れ果てて
竿を下げてる時に息を吸って しゃくるときに息を吐くってのでしかしゃくれなくなってました
いつの間にか唇かみしめてしゃくってたみたいで・・・それで口が切れて血がでました(笑)
おまけに。。。。『ふんがっ』って言いながらしゃくってたもん(爆)
声出さないと、あんなに力でなくなってた
まー そんだけ必死こいてたということでwww
あの錘の重さで40分間しゃくりとおしても1杯もかからない時もあったし・・・
それは、帰りの車の中でダー様にだめ押しされたけど(泣)
40分間も縦の90m幅で棚探すよりも錘落とす位置とか変えて横でも90m幅探せって・・・
言われてみれば全くその通りです
なんせね。あんなにしぶいの初めてで しゃくりも色々変えたし棚も探しまくったし
自分でできうる限りの事はしてきた!!!ほんとに!!!!・・・たぶん???
なのにね。私・・・全然当たらなくて(T_T)
おまけにしんどすぎて、電動でしゃくりいれてスルメ来た時は・・・むかついて泣けてきたわww
で。調子のっておっちゃんの真似して電動しゃくりで誘ってたら(これだと楽)
すんげーお祭り騒ぎ!!!! 自爆しまくり(=◇=;) 今度はほどくのに一苦労
私 釣りしてても先に道具なおすとか自ら諦める事は滅多にしないんだけど
この日はあまりにも釣れなかったから(船頭の気持ちはすごく嬉しい)延長②で・・・
船頭さんが『終わりましょうか~』と言ったのが13時すぎ
その時、『やっとや・・・やっと終わった』が正直な感想でしたww
おっちゃんらにも、『女で今日のは疲れたやろ~ よー頑張ったで!!』って言われて・・・
正直、半泣きになりそうやったわぁぁぁwww ほんま頑張ったもん
ダー様は隣で私よりも釣ってたから余計に頑張ったし・・・ダー様も私に負けじと頑張るし・・・
2人して マジで限界近かった
楽しかったけどね
ダー様も 船頭の『終わり』って言葉ほっとしたんだって(笑)
だって・・・・朝5時前に出船して、漁港に着いたの15時回ってたもの
釣ったスルメはすぐこうやって干してますヾ(@^▽^@)ノ ちゃんと目もとって干す
でね。 釣果は私が22杯 ダー様が41杯でした
えらい差がつきました
沖漬けと干した以外のスルメイカとゴマサバ
全体的には30杯が平均で竿頭48杯 で駄目な人は11杯だったそうです
今回ね、本当に何が駄目でこんな釣果になったのかがわからん

いつもならなんとなくでも、これやろうなってのがあるんだけど・・・今回わからなかった
去年は 目標3ケタとか言ってたのに・・・えらいこっちゃの釣果になっちゃいました
おまけに・・・太ももめっちゃ痛い(笑) 船のへりに太ももつけてしゃくり倒してたから
太もも アザついて現在腫れあがってます(爆)
さーーーо(ж>▽<)y ☆
いつ リベンジいこかな~(笑) てかすぐにでも行きたいんですがww


スルメイカよーーー
待っとけよー
次は・・・・ 些細な当たりも逃がしたらへんで (。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚
んで・・・サバ何回か来てたのに ダー様、捨ててたし
『あーーー!! サバ捨てんといてやー』って言ったら 『ゴマやからいらん』だって
それでも、『今の時期のゴマサバ食べてみたいねん』と言って、2匹だけ確保
けどね。刺身で食べようとしたら断固としてあかんって言われて・・・切り身になっちゃった
ま
次も、ふんばってしゃくり倒してきます \(≧U≦)/
と言うことで・・・・イカにかんぱいの意味は・・・乾杯でなく・・・完敗でした

例年なら 伊勢志摩沖でスルメイカ釣りをする事が多いそうですが
伊勢湾の一部で底網いかれたのもあり、根こそぎ魚類がいなくなったため
やっぱり昨日は 遠出の釣りになりました(;´Д`)ノマジで遠かった

なんと・・・



もう・・・三重の船は一切なし


おまけに・・・電波はほとんど届かず&陸地も全く見えません

べた凪(波がない事)でよかったぁぁ これで波あったら・・・餌まきまくり(笑)
そして。。。。指示棚が・・・・『錘は120号以上で150から240m』
( ̄□ ̄;)!!の私!!!!
だって・・・((゚m゚;)
90mもスルメイカの棚を探さないといけないということってかーーーー

直結とブランコと誘い方が違うんだけど、サバもほとんどいないし、食いも悪いのでブランコで

隣のおっちゃんは浮スッテや直結でしてたら船頭さんに怒られてました
伊勢湾ではスッテは通用しないんだそうです 釣れるけどプラヅノのが強いんだって
※伊勢湾でのスルメイカ釣りに主に使われるプラヅノはこんなのです


日本海側で強いとされているスッテ


150号の錘をぶら下げて 本来なら指示棚より上10mから誘い乗せながらさげていき
指示棚でプラヅノ分全て埋めるようにするのが理想だけど、(手返しも早くなる→釣果UP)
私はそれをするとせっかくかかったものがばれて、またかかり・・・の繰り返しになるので
指示棚より下10mから誘いながらあげていく方法をしてます
けど今回見たくあまりにも指示棚範囲が広いのでこの方法だとめっちゃ疲れます
誘い方も、海面から頭の上まで150号の錘ぶら下げたまま大しゃくりです

その繰り返しなんだけど。。。あまりにも渋すぎてもうほんとに疲れ果てて
竿を下げてる時に息を吸って しゃくるときに息を吐くってのでしかしゃくれなくなってました
いつの間にか唇かみしめてしゃくってたみたいで・・・それで口が切れて血がでました(笑)
おまけに。。。。『ふんがっ』って言いながらしゃくってたもん(爆)
声出さないと、あんなに力でなくなってた
まー そんだけ必死こいてたということでwww
あの錘の重さで40分間しゃくりとおしても1杯もかからない時もあったし・・・

それは、帰りの車の中でダー様にだめ押しされたけど(泣)
40分間も縦の90m幅で棚探すよりも錘落とす位置とか変えて横でも90m幅探せって・・・

言われてみれば全くその通りです

なんせね。あんなにしぶいの初めてで しゃくりも色々変えたし棚も探しまくったし
自分でできうる限りの事はしてきた!!!ほんとに!!!!・・・たぶん???
なのにね。私・・・全然当たらなくて(T_T)
おまけにしんどすぎて、電動でしゃくりいれてスルメ来た時は・・・むかついて泣けてきたわww
で。調子のっておっちゃんの真似して電動しゃくりで誘ってたら(これだと楽)
すんげーお祭り騒ぎ!!!! 自爆しまくり(=◇=;) 今度はほどくのに一苦労

私 釣りしてても先に道具なおすとか自ら諦める事は滅多にしないんだけど
この日はあまりにも釣れなかったから(船頭の気持ちはすごく嬉しい)延長②で・・・
船頭さんが『終わりましょうか~』と言ったのが13時すぎ

その時、『やっとや・・・やっと終わった』が正直な感想でしたww
おっちゃんらにも、『女で今日のは疲れたやろ~ よー頑張ったで!!』って言われて・・・
正直、半泣きになりそうやったわぁぁぁwww ほんま頑張ったもん

ダー様は隣で私よりも釣ってたから余計に頑張ったし・・・ダー様も私に負けじと頑張るし・・・
2人して マジで限界近かった


ダー様も 船頭の『終わり』って言葉ほっとしたんだって(笑)
だって・・・・朝5時前に出船して、漁港に着いたの15時回ってたもの

釣ったスルメはすぐこうやって干してますヾ(@^▽^@)ノ ちゃんと目もとって干す

でね。 釣果は私が22杯 ダー様が41杯でした


沖漬けと干した以外のスルメイカとゴマサバ

全体的には30杯が平均で竿頭48杯 で駄目な人は11杯だったそうです
今回ね、本当に何が駄目でこんな釣果になったのかがわからん


いつもならなんとなくでも、これやろうなってのがあるんだけど・・・今回わからなかった
去年は 目標3ケタとか言ってたのに・・・えらいこっちゃの釣果になっちゃいました

おまけに・・・太ももめっちゃ痛い(笑) 船のへりに太ももつけてしゃくり倒してたから
太もも アザついて現在腫れあがってます(爆)
さーーーо(ж>▽<)y ☆
いつ リベンジいこかな~(笑) てかすぐにでも行きたいんですがww





次は・・・・ 些細な当たりも逃がしたらへんで (。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚
んで・・・サバ何回か来てたのに ダー様、捨ててたし

『あーーー!! サバ捨てんといてやー』って言ったら 『ゴマやからいらん』だって
それでも、『今の時期のゴマサバ食べてみたいねん』と言って、2匹だけ確保

けどね。刺身で食べようとしたら断固としてあかんって言われて・・・切り身になっちゃった

ま

と言うことで・・・・イカにかんぱいの意味は・・・乾杯でなく・・・完敗でした

- 関連記事
-
- 明日のターゲットは♪
- スルメイカ料理 と 明日は・・・( ´艸`)むふふ
- スルメイカ釣り戦 イカにかんぱい!!!
- イカに かんぱーい
- スルメイカ終了
スポンサーサイト