風蘭
風蘭(ふうらん)って知ってますか
今年ね、車庫をいじったんだけど、その時の業者さんが
昔、ダーが左官してた時にお世話になった人で
その人が、サービスで風蘭を植えていってくれたんです
岩や、木とかに・・・くっつけてた?
ダー様はすごく喜んでたんだけど、私最初はね、これのどこかいいんだろ
でした
だって・・・・こんなんだよ

小さくて、特に見た目も別によくなくてさ・・・最近は気にも留めなくて
花芽が出てきた時も、ダー様が喜んで見せるもんだから ふ~んって感じだったけど


そして数日後 甘くてすごくいい香りがどこからともなくしてて
鼻をフガフガさせてうろうろしてました
そしたらね・・・・これだった(*^▽^*)

風蘭が咲いてたんです
これね・・・ほんとにいい香りの花だったぁ
まだ ちっちゃいけど、私も大切にしたいな~って思った花でした
この風蘭は関東より西の本州 四国 九州で咲く常緑の草本
乱獲がひどく、希少価値のある花の1つになってるそうです
だって。。山でこの香りしたら 見つかっちゃいますもんね(iДi)
今日もあっちぃね ミ(ノ;_ _)ノ =3
でわ ♪( ̄▽ ̄)ノ″ またねー

今年ね、車庫をいじったんだけど、その時の業者さんが
昔、ダーが左官してた時にお世話になった人で
その人が、サービスで風蘭を植えていってくれたんです
岩や、木とかに・・・くっつけてた?
ダー様はすごく喜んでたんだけど、私最初はね、これのどこかいいんだろ

だって・・・・こんなんだよ

小さくて、特に見た目も別によくなくてさ・・・最近は気にも留めなくて
花芽が出てきた時も、ダー様が喜んで見せるもんだから ふ~んって感じだったけど



そして数日後 甘くてすごくいい香りがどこからともなくしてて
鼻をフガフガさせてうろうろしてました
そしたらね・・・・これだった(*^▽^*)

風蘭が咲いてたんです
これね・・・ほんとにいい香りの花だったぁ
まだ ちっちゃいけど、私も大切にしたいな~って思った花でした
この風蘭は関東より西の本州 四国 九州で咲く常緑の草本
乱獲がひどく、希少価値のある花の1つになってるそうです
だって。。山でこの香りしたら 見つかっちゃいますもんね(iДi)
今日もあっちぃね ミ(ノ;_ _)ノ =3
でわ ♪( ̄▽ ̄)ノ″ またねー
スポンサーサイト