fc2ブログ

沖縄GTフィッシング③

朝にGTキャッチしてからなにもなく時間だけが過ぎていき




そして昼頃・・・





ずっとダムセル120を投げてたS氏のダムセルに



いきなりど派手なGT1匹からのバイト



ミスバイト!!!



よぉ~し!そのGT私がもらうぞーと投げたと同時に・・・





GT様・・・ダムセルに首ったけ♡





どのルアーにも見向きもしないでダムセルにだけに




GT3匹位がルアーの取り合い・・・





でた!このパターン




GTってほんとそのルアーにスイッチが入ると、絶対そのルアーにしか反応しないんだよね~




久しぶりにまたこの光景に出会いました




これがまた興奮する~!!!





うらやまーーーー!!!



見事キャッチです!!!



TADAKATSUシートをメインに写真撮ってたら・・・GTちっちゃく写ってたwww



fc2blog_20210424105956680.jpg



S氏ご立腹です(笑)




なので・・・令和撮りで撮ったという写真を~!!!




fc2blog_202104241109181ca.jpg





fc2blog_2021042411002697d.jpg




2日目に2キャッチ―――!!!!



私は・・・なんかちっちゃいのがミスバイトして終了しました(T_T)




その後もみんな諦めずにキャストするも・・・



慶良間諸島の海は・・・




つづく☆



スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

沖縄GTフィッシング②


宿となる座間味に到着して商店で翌日のお買い物




fc2blog_20210424105710fb2.jpg



その商店の前にたくさんのシーサーが置いてあります



沖縄の雰囲気がして癒される~








そして・・・まるみ屋のじーまーみー揚げ出し豆腐が大好き過ぎて夕ご飯はまるみ屋でお願いして~




まずは3つ注文。



fc2blog_202104241056516ad.jpg




やっぱ・・・・ここのじーまーみー揚げ出し豆腐が一番うまい♪




翌日。



国際通りで買った、欲しかった服を着て釣りへ♪



fc2blog_20210424105331947.jpg



ポーーーークwwwww



さ~!!!



2日目スタートです!!!!



前日全員完全試合でかなりの激渋が予想されるもみんなトッププラグを投げてるのに・・・



1名 朝1発目からシンキング・・・



そして・・・





ヒットーーー(;゜0゜)



難なくキャッチー!!!




fc2blog_2021042410593467d.jpg




fc2blog_20210424110011f3d.jpg



なんか変な走りをしてるなと思ったら・・・



頭をケガしてあがってきました・・・



ファイト中に鮫に追われて食われかけたんだろうと 泣。



その後トップに全くでないし全員シンキングに(´・_・`)



船長からは、1つの群れができてるねと・・・笑。



けどそれっきり何も反応もなく時間だけがただ過ぎていく



つづく☆


テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

沖縄GTフィッシング①


半年ぶり――――の遠征です(´・Д・)」



せっかくついたキャスティングの筋肉もだらけて久しぶりに筋肉痛になりそうな予感がしますww




の前に・・・・!!!



富山に行った釣り友からホタルイカが届きました~!!!



最高!!!ありがとー!!!




fc2blog_20210424143644c4a.jpg



fc2blog_20210424143700c2f.jpg




やっぱホタルイカ旨すぎ♪




さて…本題へ。



当然ながらセントレアも久しぶり~!!!




fc2blog_20210424104425f5d.jpg





昼に沖縄に到着して九州からのメンバーと合流して国際通りを散策。




あっちぃのでマンゴーソフトを・・・



店員から受け取ったときに・・・「う・・・うんこ?」でしたがwww



fc2blog_20210424104950833.jpg





国際通りで欲しかったTシャツがまさかの安売りまでしてて購入♪



で・・・ちんすこうが元々好きだったんだけど、ショコラのちんすこうが好きすぎて



沖縄に行くと必ず買っちゃう♪




fc2blog_20210424105436abd.jpg



ちんすこうショコラ






ちんすこうにチョコレートがコーティングされてるんだけど、これがまたおいしいのよ~♡




もちろん今回も沢山買って~



釣り仲間が良く行く、那覇の松山にある「むとう」という居酒屋へ



実は前も行く予定だったけど、ちょっと予約が遅くなるとすぐ予約で満員御礼になっちゃってずっと行けなかったお店



コロナで21時閉店だから15時から開けてるから早く来てもいいよーと店員さんw



国際通りも閉まってる店多いし・・・というかとくに見るものもないのでwww



17時前にはむとうに到着




fc2blog_20210424105009a72.jpg




おすすめの、ウニの素麺チャンプルーとマグロ盛り合わせと塩パンを注文



ほかに大好きな島らっきょうの和え物・・・もずくの天ぷら!!!



といったら・・・モズクの天ぷらがない店でざんねーーん 泣。




fc2blog_20210424105215adc.jpg



遠征メンバー∔船長もそろって全員で晩御飯をいただき・・・



翌日朝からの出船に備えます




初日・・・慶良間諸島で全員完全試合を達成・・・_(:□ 」∠)_




おまけに私は・・・ライジャケが意味不明に暴発www




fc2blog_20210424105616ce0.jpg




なんやこれー!!!といいながら膨らんだままのライジャケを操舵室に入れて放置して釣りを開始する



みんな投げる投げる投げる!!!



すると・・・外まで響く爆発音と船長の悲鳴wwww




膨らんだライジャケの袋が空気圧で?破裂((((;´・ω・`)))



ハプニング続出ですw



なのに・・・海からのコンタクトはなく・・・終了。



座間味で宿泊。



前回泊まった一軒家に宿泊したかったけど今回リニューアル中で泊まれずビジホみたいな民宿に泊まりました。





つづく☆

テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

そろそろ始動。




今年1発目の私が参加する遠征





それに合わせて、アトランティス プロトが到着




fc2blog_20210404151109cb4.jpg



そして・・・新しく出るキヨラも(印内)




fc2blog_20210404151157630.jpg




お魚から反応ありますように~!!!




この前、メンバーがトンジギに行ってキハダをゲットしてきたので



キハダのシーチキンを作ったのでそれでパスタ作った



fc2blog_202104041512255b2.jpg





キハダもおいしく感じたのは冬のサンマ食ってるキハダだけで、あとは酸味が先に来るマグロと感じて



キハダをおいしいと思ったことはほぼないけど、ずっとビンチョウを食べてたから



久しぶりにキハダ食ったら・・・キハダがおいしく感じた(笑)



やっぱビンチョウはマグロ類とはいえ、おいしい魚ではないので・・・。



まぁ・・・酸味もない味の薄い魚だからビンチョウは味付け次第でおいしくなるけどね!!




そして、ハマグリとりに行って酒蒸し♪



fc2blog_20210404151238963.jpg



つくしの佃煮をいただき・・・



fc2blog_20210404151210b9c.jpg





くぎ煮(^∇^)ノ



fc2blog_202104041512504d3.jpg




春の訪れをたくさん感じてました♪




南の島のお魚さんからも春の訪れをかんじたーーーい♪




テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

ショック・・・・


買ったセベラム・・・・


まさかのワラゴに食われかけて・・・



帰宅した時にはお亡くなりになってました・・・(´;ω;`)




fc2blog_20210326184046b3d.jpg



このセベラム・・




とあるお店に持ち込まれた子で、そのお店でフラワーホーンに虐められてヒレがボロボロになってて



その子を格安で買ってお家でかわいがってたのに・・・・



1.2か月もあれば傷も治るとのことだったし・・・



けど、オスカーが虐めるかもしれないと注意を受けてそれが気がかりだったんだけど



我が家にいるアルビノオスカーはちょっと頭が弱いので大丈夫と思ってた




現に、オスカーがセベラムを傷つけることはなかったんだけど



まぁ。たまに威嚇はしてたけどね。





fc2blog_20210326184008115.jpg





まさかのワラゴが食べようとするだなんて・・・



セベラム25センチもあったのに・・・ショックでした




fc2blog_20210326183947021.jpg







釣った魚の卵で・・・


太刀魚を釣ってきたので、捌いてたら大きい立派な卵が入ってたので



fc2blog_20210326183323aec.jpg




しかもピンクだったから、急に「タラコ」作れるんじゃない?と思って



クックパッド先生から教わって作ってみた



みんな作り方が違うけど、基本的なベースは同じだったのでやってみた



まず、酒で殺菌?滅菌?処理をする



卵についてる大きな血管をとる



塩を振って臭みとり&タラコ作るための塩ふり



それらをして・・・冷蔵庫の中で作って3日後



fc2blog_202103261833398fa.jpg



焼いてみたら・・・



まんまタラコじゃーーーーん!!!!



fc2blog_20210326183352b77.jpg




しかも・・・旨かった!!!



これはこれからも釣った魚の魚卵は自作タラコ作ることにしました♪




そして・・・時季外れだけど・・・愛知県の祖父江に銀杏を買ってきて



おうちでレンチン!!!



塩振ると酒のあて~(=゚ω゚)ノんま!!!




fc2blog_202103261834437c5.jpg




そして・・・超久しぶりにケーキ焼いてみた♪


fc2blog_2021032618342141a.jpg



で。。。



初めてのお家焼き肉・・・



外はあるけど部屋の中で焼き肉は初めて・・・



fc2blog_2021032618345949c.jpg



部屋中焼き肉臭いし、床は飛んだ油がついてベトベトだし



二度としたくないと思いました(笑)








おちょぼさんからの多度大社

毎年恒例のお貯ぼ稲荷に今年は遅めの参拝をして



fc2blog_20210326183537647.jpg



前から気になってたけど・・・バイキンマンの耳が折れてる・・・泣。



そしてコロナ対策・・?w




fc2blog_202103261835574a6.jpg




fc2blog_2021032618363653d.jpg




fc2blog_20210326183616120.jpg





愛知の釣具屋さん店主に教えてもらったわらびもちを買って



fc2blog_20210326183655ffd.jpg



テイクアウトして車の中で食べようと思ったら・・・



fc2blog_20210326183718868.jpg




ぶちまけて・・・・(笑)



からの、三重県桑名市にある多度大社へ向かう




fc2blog_2021032618374075d.jpg




神馬








fc2blog_202103261838187fb.jpg




fc2blog_2021032618380014d.jpg




fc2blog_2021032618383827d.jpg




fc2blog_2021032618385839f.jpg




fc2blog_20210326183922da3.jpg



これで本年度の恒例の参拝はいったん終了。




癒し☆

猫といると・・・



グータラしたくなる(笑)



fc2blog_2021032016304403d.jpg




fc2blog_202103201631298d6.jpg














この子ももう15歳オーバー


いつまで一緒にいてくれるのかな~。



そして春が大好きな私。



暇を見つけてはお花を見に癒されに行ってます。



fc2blog_202103261832217c4.jpg




fc2blog_202103261832093ba.jpg




fc2blog_202103261831537ee.jpg




fc2blog_20210326183132103.jpg



さぁ・・・



私もそろそろ始動しますか。。。



与那国スピニングマーリン

170キロブルーマーリンをあげてきました!!!



という写真を見せてもらいました(笑)




いいなー。うらやましい




今回行けなかったので与那国の船長からも電話があって色々気にかけてもらい




パワーもらいました!!!




来年行きますね~!!!



170キロ クロカワカジキ


fc2blog_20210320163156db2.jpg






そして・・・カジキの中で好きな部位、ハラゴちゃん




今年もいただけました~!!!




fc2blog_20210320163212277.jpg




漬け丼♪



fc2blog_20210320163225210.jpg




そして・・・お土産で購入して渡すと大好評な島唐辛子


fc2blog_20210320163238cdb.jpg



これは与那国の島唐辛子だけど、基本沖縄の島唐辛子は雑味がなく普通の唐辛子より辛いので好評。



それと、最近仲良くしてもらってる釣り仲間が与那国に行って



ファーストマーリンキャッチしてきましたぁー!!



おめでとーヾ(o´∀`o)ノ



その動画を私が作ってみました 汗



作ったこともない私が・・・((´・ω・`;))



無料版のみで作った!!!ほぼノーカットです



ファーストマーリン動画見てね~!!!

















お家ごはん お勧め食材



コロナでどこも大変・・・汗。



まずは・・・1度も冷凍されてない生のもずく



沖縄のもずくは本島のモズクと違って太くてシャキシャキしてます



食べた事がない人は一度食べてみて!!!



沖縄のモズクはおいしい~!!!



そんな、一度も冷凍していないモズクが2キロで2200円(税・送料込み)なので買って~



食べきって~ また買って~友達にもあげて~と旬を楽しんでいます



fc2blog_20210320163302d67.jpg




これが届いたモズク。普通のモズクより太いのがわかると思います。

fc2blog_20210320163317e04.jpg



いつも、モズクを洗った後、出汁醤油、生姜、ワサビ、ごま油をかけて食べてます



この食べ方が個人的に一番好き!!!



あ!!もずくの天ぷらも同じくらい好き♪



久米島漁業協同組合で買えます(リンクはココ



便利なタレ付きもあります(ココ



ちなみに、スーパーで売ってる生もずくというのは、もずくをとってから冷凍して空輸して店舗についてから



解凍してスーパーの棚に並んでるので、このもずくとは全然違います!!



で、気になる消費期限だけど、海から水揚げした日から7日間なので、



海で水揚げして祖の日に発送➡本州なら2日後に到着するので、受け取ってから5日間もあります♪




ちなみにお得な車エビもありますよー!!!


モズクレシピの小BOOKも同封されてます♪

fc2blog_20210320163402884.jpg



これは初めて作ったモズクの味噌汁


fc2blog_2021032016342607a.jpg




そして・・・


もんと何年ぶりだろ・・・10キロオーバーの鰤・・・


我が家にやってきて・・・久しぶりに見た鰤のサシ・・・


fc2blog_202103201633380a6.jpg



すんごーーーくおいしかった!!!



久しぶりに鰤が美味しいと思った~♪(/・ω・)/ ♪
プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★