キハダキャスティング行った翌日の朝にはもうセントレア
くそ眠い(笑)
肩に担ぐという男らしいスタイル(笑)
国内遠征の時はもうずっとバズーカを持っていってません
海外に行く時はバズーカ必須ですが。
今、ネーチャーボーイズのロッドケースってこんなカラーあるんですね~‼!
ただ、海外の時は荷物の扱いが雑なのでバズーカが必須ですが
中はロッドと明記してても、たまに確認するのでその確認する人が、
中が見えないからと、開けるのに開け方がわからないとこじ開けてロッドケースが破損する時が海外だと多々あります 汗
我が家のロッドケースがまさにそれでした 泣。
前も書きましたが、それからは開け方がわかりやすく軽く収納力があるタカ産業を使ってます
遠征慣れしてる他のメンバーも同じの使ってるの知った時ちょっとうれしかった(笑)
もしくは、透明の塩ビ管のようなもので自作したのも持ってます
話それましたが、国内で重さの関係上ロッドケース分が邪魔になるのなら
JAL・ANA以外の飛行機でも長物を入れるプラ段があるのでそれを使わせてもらった方が便利♪
持っていく竿をきちんとまとめて竿先も折れないようにするのは必要ですが。
話は戻り、急に飛行機の運休が決まり、急きょ取った飛行機が沖縄に11時につく便だったので
船長にお迎えに来てもらい、お昼ごはんをおよばれしました♪
久しぶりに船長に会えて幸せ~!!!
私は色んな船に乗ったけど、個の船長が一番腕も全て信頼してるし、この船長なら自分が捕り切れないサイズの大物でも撮らせてくれると思ってます。
人気店が満員で入れず、このお店に♪

上のマンゴー生ハムは別のお店ですが、生ハムよりマンゴーの旨さに感激♪
ご飯食べた後、乗り子のてっちゃんに会いに、港に行き挨拶をして
初めて上から船を見て・・・FBがあることを初めて知ったという・・・!!!
何回も乗ってるのに全然気づかなかったww
そして船長の家に行き、酒を食らい時間つぶし(笑)
夕方には全員合流できて、ほんとは「むさし」に行きたかったけど1週間少し前の予約ではすべて満席で予約すらできず 泣。
プラプラ町をうろつき、船長お勧めの店がことごとく満席で・・・www
最後の砦のお店も満席で、その向かいにあるお店を見たら少し空いてたので
席をずれてもらって祖のお店に流れ込む
で。その向かいの店の席が空けばそこに流れ込むプラン(笑)
気持ちよく飲んでたら・・・・
まさかの船長が!!!
「明日は3:30集合ね!!!」と!!!
あまりに早い出船時間に一同ビックリwww
酔いが覚めました(ノ∇≦*)ww
思ったより出船が早かったので22時過ぎにはお開きにして、ホテルに戻りました
そして夜中に出船!!!
まずはカンパチジギングのポイントへ。
だいぶ走った―!!!
6人で宴会開始してました(笑)
そしてカンパチジギングのポイントに到着してまずは300gのロングジグをしゃくる
しゃくってもしゃくってもうんともすんとも・・・
みんながんばったんだけど・・・ヒットしなくて・・・
そんな時に私がヒット!!!
もしかしてエビか?(ジグのフックがラインにからまること)と思う位ひかないww
でもたまーに生命反応はある・・・
とはいえ、しゃくってたロッドはカーペンターのKLL53/37Sという強いロッドwww
ヒットした獲物が小さすぎてwww
上がってきたのは、南の島に入るなんとかっていうフエフキ鯛の仲間
写真も撮らずそのままリリース
結局祖の1匹でなんの異常もなく終了( ノД`)
カンパチジギングでカンパチとりたかったな~。
お次はGTキャスティングのポイントへ
ここは久米島のトンバラというポイント
奄美にもトンバラがあるけど、久米島にもあるって初めて知りました
ここでは、トップもシンキングもやったけど・・・
こここそほんとに誰にもうんともすんともいわず・・・
さすがGT様でした_(:□ 」∠)_
他のポイントでもだいぶ頑張って流してもらったけど
夕方になっちゃった 泣。
船中泊なので夕方から特に何もする事がなくなって・・・
みんなは酒がすすんで・・・私は船酔いとの戦いの為参戦できずw
暇ついでにスミス ムラマサ3S 300gしゃくってると
キタ――(゚∀゚)――!!
なんだろなんだろ!とファイトして上がってきたのは・・・
けっこういいサイズのワフーでした!!!
が・・・これも初めての魚種じゃないし写真も撮らずにリリース
その後も水深150m位をベースにしゃくる・・・
しかし300gってけっこうしんどい(笑)
その時にキタ――(゚∀゚)――!!
なんだなんだ!けっこう引くぞ――!!!
でも大きくはないぞー!!!
と楽しみながらファイトして上がってきたのは・・・
余裕で10キロオーバーの本カツオでした♪
船中泊には欠かせないおいしい夜ご飯げっとーwww
その後も頑張ってしゃくってると・・・
数時間後に!!!!
いきなりひったくる当たり!!!
思いっきりドラグが出る(゚△゚;ノ)ノ
カジキかと思う位走る
胴の間でしゃくっててヒットした瞬間から一気に反対側の艫へ走られ
やばい!!!切れる!!!
と私も艫に移動してファイトをする
ていうか・・・ドラグでっぱなしでファイトどころか・・・
ステラから煙が出るんじゃないかと思う位スプールが激熱 汗。
走ってる間に、ガガガガッってすってるのがわかったのと異常な走りからキハダのスレと・・・
もうラインもなくなりかけて、ハンドドラグしても何してもとまらないので
このままラインがなくなって終了と諦めた時に
運よく外れて、ルアー事回収できました
ちゃんと口にかかってたらちゃんとファイトしたかったな~
ムラマサ3Sがやたらと反応あるのでH氏に強奪されました(笑)
ムラサマ3Sは210gまでは店舗でも売ってたけど250gや300gだとネットでしか売ってないことが多く
ネットで購入しました~
300gではないけど、レーザーピンクの300gにこの時は好反応でした
ほんとはこっちが欲しかったんですけどね~
こんな感じで夜は更けていきました
つづく☆
テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ