2020 沖縄GT 5
前回の続き
みんなGTキャッチして残るは私・・・
こんなに状況がいいから私も釣りたいぞー!!!
場所移動してから多少反応はある海に変化。

ただ相変わらず出せれても乗らない病がおさまらない・・(;・∀・)
そしてS氏がGTつるもんだからH氏が意地でも釣ってやる大作戦www
そう・・・シンキングマスター本業発揮(笑)??
ずっとシンキングをしてたH氏・・・
あれだけトップにでにくかったのに・・・
シンキングだとくるのね・・・・
GTキャスティングってトップにでてくるから釣る醍醐味を味わえるのに・・・
とはいえ

自己記録更新サイズでした!!!
しかも今回カーペンターのロッドではなく、私が以前から使わせてもらってる
DEEP BLUE OCEANのアマテラス83XXでの初ファイト
私が以前ファイトして感じた
「体に負担がこないわりに簡単に魚が上がってくる感覚」
を彼も感じたようで
この魚は小さい。すんなりあがってくるとファイトしながら言ってました
そしたら自己記録更新サイズで釣ってる本人がびっくりしてました。
この竿はボロン(金属)でできたロッドなので復元力が半端なくあります!!!
なのでいつもよりも強いドラグ設定にしても苦になりません
というか、いつもよりドラグをかけて竿を曲げた方が威力を発揮できます
要は、「曲げて捕る竿」なので、
耐えて竿を立ててるだけでも勝手に魚が上がってきます
柔らかいのに強いんです。
だから、ファイトの時に、「立ててファイトができない人」には使いにくい竿になります。
しんどさが増すということです
立てれないファイトしかできない人には逆にしんどい竿になります。
立ててファイトができて初めてこの竿のパワーが発揮されます。
立ててのファイトですが・・・
立ててると思ってる人でも大体の人が立ててのファイトってできてません
カーペンターロッドを使ってる人なら、カーペンターも立てても折れない竿なのでそれ以上に立てるだけなんだけど
例えば、有名どころではM〇や〇ップルなど立て切らないでファイトするロッドを使ってる方には慣れるまで大変かもしれません。
私自身最初GTで使った時、いつも通り立ててファイトしている感覚だったのに
もっと立てろ!!と言われて、え?これ以上??と驚きました。
なので、自分が思ってる以上にいつも以上に竿を立てるんです。
それをもっと感じたくて&感じてほしくて今回このロッドを持ってきました。
まぁ・・・おめでとうー!!!
次は私が!!!
といいたいところですが・・・・
その後はシンキングをしてもトップをしても誰のルアーにもでなくなって・・・
沈黙の時間が流れる・・・
続く。
みんなGTキャッチして残るは私・・・
こんなに状況がいいから私も釣りたいぞー!!!
場所移動してから多少反応はある海に変化。

ただ相変わらず出せれても乗らない病がおさまらない・・(;・∀・)
そしてS氏がGTつるもんだからH氏が意地でも釣ってやる大作戦www
そう・・・シンキングマスター本業発揮(笑)??
ずっとシンキングをしてたH氏・・・
あれだけトップにでにくかったのに・・・
シンキングだとくるのね・・・・
GTキャスティングってトップにでてくるから釣る醍醐味を味わえるのに・・・
とはいえ

自己記録更新サイズでした!!!
しかも今回カーペンターのロッドではなく、私が以前から使わせてもらってる
DEEP BLUE OCEANのアマテラス83XXでの初ファイト
私が以前ファイトして感じた
「体に負担がこないわりに簡単に魚が上がってくる感覚」
を彼も感じたようで
この魚は小さい。すんなりあがってくるとファイトしながら言ってました
そしたら自己記録更新サイズで釣ってる本人がびっくりしてました。
この竿はボロン(金属)でできたロッドなので復元力が半端なくあります!!!
なのでいつもよりも強いドラグ設定にしても苦になりません
というか、いつもよりドラグをかけて竿を曲げた方が威力を発揮できます
要は、「曲げて捕る竿」なので、
耐えて竿を立ててるだけでも勝手に魚が上がってきます
柔らかいのに強いんです。
だから、ファイトの時に、「立ててファイトができない人」には使いにくい竿になります。
しんどさが増すということです
立てれないファイトしかできない人には逆にしんどい竿になります。
立ててファイトができて初めてこの竿のパワーが発揮されます。
立ててのファイトですが・・・
立ててると思ってる人でも大体の人が立ててのファイトってできてません
カーペンターロッドを使ってる人なら、カーペンターも立てても折れない竿なのでそれ以上に立てるだけなんだけど
例えば、有名どころではM〇や〇ップルなど立て切らないでファイトするロッドを使ってる方には慣れるまで大変かもしれません。
私自身最初GTで使った時、いつも通り立ててファイトしている感覚だったのに
もっと立てろ!!と言われて、え?これ以上??と驚きました。
なので、自分が思ってる以上にいつも以上に竿を立てるんです。
それをもっと感じたくて&感じてほしくて今回このロッドを持ってきました。
まぁ・・・おめでとうー!!!
次は私が!!!
といいたいところですが・・・・
その後はシンキングをしてもトップをしても誰のルアーにもでなくなって・・・
沈黙の時間が流れる・・・
続く。
スポンサーサイト