fc2ブログ

GT遠征 一発目

コロナの影響で…





今年一発目のGT遠征がなくなりましたぁ😭





せっかく新挺になるしメンバーも良かったので楽しみにしてたんだけど…。







まぁしょうがないですよね(;A;)





そして「なるべくしてなった…」




釣り人が本州から離島に行き離島で営業してる遊漁船で釣りをして遊んでてその客から感染者 。





島にコロナ患者がでた。




船長がコロナに…(´+ω+`)




しかも、本州の人間が離島へわざわざ行きコロナ発生(´×ω×`)




その離島には私のお友達もいて、その人達は、前々から本土の人は来ないで!うつさないで!ってずっと前から何度も訴えてた





離島の医療の事情やお年寄りも多いのだからやっぱ本州とは訳が違うしその気持ちはすごい理解できた。





今、こんな事になってるんだし、キャンセル料不要の船がもっと増えるといいんだけど…





まぁ、離島に限らずこの遊漁船でのコロナ発生は本州でも当然有り得る話で…。




私は今遊漁船には乗ってませんが、何処にも寄らない限定でたまーに超近場の鯰釣り行ったり、




雷魚釣り行ったり、プレジャーで釣りしたりして少しは発散できてますが…。




それすら自粛しろ!と言う人もいるだろうけど…。





今回中止になった遠征先の船長とも、先月から何度も話をしてて、やっぱりもう限界だね。




何かあってからでは遅いので中止にしましょうとお互い意見が一致しました。




船長もお客さんを乗せた遠征が終わってから、自身がコロナにかかってないかとも言えないという理由から




(その当時はその離島にはごく数人しか感染者はいなかったが本州からの客を迎えてたため)




お客さんを降ろしたあとも、島の人にうつすわけにはいかないので陸にあがらず港で1人船中泊して経過観察してました。






もはやここまでくると中止という決断をしないと、船長自身も我々釣り人も楽しく釣りができないのでこれで良かったと思ってます。






とはいえ、この竿使うのすんごい楽しみにしてたんだけどなぁ~(;A;)↓↓↓




一昨年からテストロッドを試してて今まで使ってきたロッドよりも復元力がある?!体への負担が少ないと感じてた




和歌山のショップ DEEP BLUE OCEANからでてる、アマテラス83XXと83XXX(DEEP BLUE OCEANYahooショップにもあります)




竿の部品に、ボロンという金属が入ってるロッド




曲げこんでファイトできる人なら、たぶん今まで使ってきたロッドよりも復元力を感じられるのじゃないかと思ってます。




それが製品化されて、私の中で色々もっと確認したい事もあり、K氏にお願いして送ってもらいました👍




でも結果…遠征なくなったんですけどね(´×ω×`)




fc2blog_20200415145138d69.jpg





怪物狩ってww  K氏らしい👍





fc2blog_20200415145155249.jpg






fc2blog_202004151452115e6.jpg





私の素敵なファイト写真を!!と言いたいとこですが、へぼファイトなので載せれるものがありません😂




なのでK氏の素敵な写真を❤




fc2blog_20200415145229830.jpg




以前、水深13mでヒットキャッチした24キロのGT、同じ水深で28キロのGT




個体差もあるのでなんとも言えないけど、アマテラスでファイトしたGTのが思ったよりも体の負担なくあがってきたのが気になって気になって…。




で、借りたというわけ。

その実際の動画↓↓↓ アマテラス83XXでのGTファイト動画







と、いつもの愛用竿でのGTファイト








まぁ、私自身が下手くそなので、動画が参考にはならないとは思いますが💦




でも、ほんと試したかったんだけどなぁ~(´×ω×`)




コロナ落ち着いてくれないかしら(´+ω+`)




おうち時間が暇すぎて~。



とはいえ、生活も不安になってきた╭( ๐_๐)╮


スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

ハマグリパラダイス♪

情報を得て・・・



潮干狩りに行ってきましたぁ♪



そしたら・・・




ハマグリパラダイスだった(≧▽≦)




ハマグリ・・・でかいーっ



fc2blog_20200330205348598.jpg




ハマグリとバカガイ



fc2blog_2020033020540782a.jpg






fc2blog_202003302054209ae.jpg




お吸い物♪

fc2blog_20200330205435eb5.jpg



焼きハマグリ


fc2blog_20200330205508553.jpg



ハマグリのパスタ


fc2blog_20200330205522209.jpg




バカガイ(あおやぎ)の刺身

fc2blog_202003302054521d8.jpg




ハマグリがたくさんとれたので、釣り友に分けにいったら…




釣り友はほたるいか掬いに行ったので交換ww




ホタルイカのお刺身


fc2blog_20200330205538de9.jpg



ボイルして酢味噌でいただく・・・


fc2blog_20200330205549354.jpg



ハマグリを渡しに行った時に、「俺は焼き肉の気分なんだー♪」というので




焼き肉屋へwww



焼き肉屋だけど名物いくら丼をいただくw


fc2blog_20200330205609e16.jpg




カルビでかすぎたw

fc2blog_20200330205622b18.jpg






タンは厚切りに限る♪


fc2blog_202003302056354d9.jpg




そして・・・



ホタルイカとハマグリをお店の人にもあげる為に持参…&自分らで食べるw




焼き肉と共に・・・すごい絵面だわw




fc2blog_20200330205648d05.jpg











そして・・・ハマグリも焼くw



fc2blog_2020033020570112d.jpg




はまぐり奉行現るw








翌日の仕事・・・・



寝不足で釣ら過ぎました(笑)



そして。。。




久しぶりに生花のある部屋・・・



癒されます♪




fc2blog_202003302057203df.jpg




にゃーっ♡

fc2blog_20200330205817a8e.jpg





手筒花火発祥之地


豊橋市の吉田神社に行ってきました~というより前回の続きなんですけどねw



手筒花火発祥之地だそうです。




fc2blog_20200330193856f82.jpg




fc2blog_20200330193922313.jpg




fc2blog_2020033019393783c.jpg




fc2blog_20200330193952705.jpg




fc2blog_202003301940165bb.jpg




fc2blog_2020033019403787a.jpg




fc2blog_20200330194055c37.jpg




fc2blog_20200330194109d7d.jpg




fc2blog_2020033019412536a.jpg




fc2blog_20200330194147b34.jpg




fc2blog_20200330194202b74.jpg




fc2blog_20200330194219b92.jpg




fc2blog_202003301942364fe.jpg




fc2blog_20200330194252476.jpg

入れる古墳と賀茂神社



講習が終わりまだ時間もあるし散策する




豊橋市の賀茂神社





fc2blog_20200330190114820.jpg








fc2blog_202003301901326d7.jpg






fc2blog_20200330190155e89.jpg






fc2blog_20200330190215a94.jpg






fc2blog_20200330190232d03.jpg






fc2blog_202003301902484d3.jpg







fc2blog_20200330190328bca.jpg









fc2blog_20200330190308240.jpg




水舎


 
fc2blog_20200330190350887.jpg





fc2blog_20200330190408003.jpg







fc2blog_2020033019043526a.jpg








fc2blog_20200330190452147.jpg






fc2blog_20200330190510a4b.jpg






fc2blog_20200330190528249.jpg





そのご、ググって、入れる古墳があるみたいなので



馬越長火塚古墳群へ向かう(豊橋市石巻本町字紺屋谷18)




fc2blog_20200330190554cc2.jpg





fc2blog_20200330190632aa8.jpg





fc2blog_202003301906590df.jpg



fc2blog_20200330190716c07.jpg









その後 赤岩寺(せきがんじ)へ。



山門



fc2blog_202003301907369c8.jpg



fc2blog_20200330193402272.jpg





fc2blog_20200330193418954.jpg




fc2blog_20200330193434160.jpg




fc2blog_20200330193452a3d.jpg




fc2blog_2020033019351260b.jpg




fc2blog_202003301935325df.jpg





fc2blog_20200330193548c87.jpg




fc2blog_2020033019360350b.jpg




fc2blog_202003301936239de.jpg




fc2blog_20200330193640516.jpg




fc2blog_20200330193702cc0.jpg





fc2blog_20200330193740fb1.jpg




もっと奥にじはいれそうだったけど、赤岩山城跡に到着するっぽかったのでやめました



fc2blog_20200330193723e22.jpg





fc2blog_2020033019375881a.jpg



fc2blog_202003301938156fc.jpg





日本一大きな・・・


コロナで3密は避けるという時期なのに~



誰かさんは車の免許更新で3密場所へ行く事に・・・



私は付き添いなので近くの寺院(砥鹿神社)を散策




駐車場に車を止めて境内へ。




fc2blog_20200319181625edd.jpg




fc2blog_202003191816441c9.jpg






fc2blog_202003191817038e5.jpg





入ってすぐ左に神馬殿・・ならぬ、鹿殿


fc2blog_20200319181721acf.jpg




同じく左奥に縁結びの神社




fc2blog_20200330185727788.jpg






fc2blog_20200319182033ae5.jpg








fc2blog_20200319182047fd9.jpg





fc2blog_202003191821063d2.jpg





良縁で御祈りしたので縁がなければお別れですねw


本堂




fc2blog_2020033018581480b.jpg









fc2blog_2020033018575507f.jpg





fc2blog_202003301900072bf.jpg






かわいい絵馬だこと。



fc2blog_20200319182219844.jpg




中に入れるみたい♪


fc2blog_20200319182237f6f.jpg




お祭りみたいww



fc2blog_2020031918225348d.jpg








fc2blog_20200319182309109.jpg








fc2blog_20200330185833f95.jpg






fc2blog_20200330190027c7b.jpg





奥に進むと・・・



日本一大きなさざれ石の看板が。





fc2blog_20200330185949529.jpg





でかい!!!


fc2blog_202003301858500d1.jpg







fc2blog_202003301859091c2.jpg







fc2blog_2020033018592984f.jpg




お参りをして



道中で、免許更新期限が延期とかできたらいいのにね~と話をしてたら・・・



延期可能になったとニュースでいってましたww






美味しいものづくし♪


五島列島に行った釣り友が持ち帰ったヒラマサをくれるというので




お家に行ったら・・・




ヒラマサ持って天ぷら屋さんに行くことになりました(笑)




そして・・・そのお店の女の子に




『今日のおすすめは五島列島で釣り上げられたヒラマサです!』と




大将も含めみんなで爆笑!!!




そのヒラマサを釣り上げたのがこの人です!と紹介されて女の子も爆笑w




そしてヒラマサに全く関係ないものばかりをいただく




fc2blog_202003061958447c8.jpg




あw右上のは自宅で食べたかじきw右下はビブグルで掲載され多そば屋のw


fc2blog_20200306195854c85.jpg




そして私が食パンで1番美味しいと思ってる京都祇園のボロニヤのデニッシュ食パンをお土産でいただく



fc2blog_20200319181411590.jpg



関西以外では売ってる店がないのでネット販売で買うしかなくて・・・ありがたい♪










おまけに、インドネシアで買ったコピ・ルアクまでいただきました!!!


fc2blog_20200319181429d1d.jpg



甘味とこくがすごくあって美味しいコーヒーでした。




そんな感じで夜は更けていき



別日には・・・



「空」の古酒まで♪




fc2blog_2020031918135428f.jpg



これがまたうまかったー!!!


これは普通の「空」ですが・・・







でも「空」はおいしい日本酒♪



「空」の古酒







日本酒が苦手な方でも飲みやすいと思います



おすすめー!!!




そして・・・



ばかでかい生ハムが届き・・・



fc2blog_20200319181501ef4.jpg




fc2blog_20200319181521f47.jpg



fc2blog_20200319181535430.jpg




美味しいけど~!!!




食べきる前に腐りそうだ・・・汗

伊良湖神社と高級卵

前回の続き



近くに伊良湖神社があるらしく・・・車で向かう




パワースポットの1つらしい。



駐車場に車を停め歩く



fc2blog_20200306195241086.jpg




趣があってなかなかいい感じ。




fc2blog_20200306195311e16.jpg








fc2blog_20200306195256b98.jpg






大きいさざれ石



fc2blog_20200306195326e0d.jpg



おうまさ~ん


fc2blog_20200306195341360.jpg







fc2blog_20200306195356d06.jpg








fc2blog_2020030619540951f.jpg




本堂が見えてきました



fc2blog_20200306195423d32.jpg





fc2blog_2020030619543974d.jpg







fc2blog_20200306195511d5b.jpg





fc2blog_20200306195530db6.jpg






fc2blog_20200306195454d7a.jpg






田原にはGT仲間がいるので、電話して向かう♪




高級卵の企業なので敷地に入る時に車ごと消毒液がかけられる!!!




おおおーーーーー!!




となんか感動w





そしてGT釣りまくりの当人とおしゃべり。



お母さんが出てきて…




まさかの高級卵くれましたー!!!






fc2blog_20200306195545a21.jpg





こんな高級卵初めてなので、卵かけごはん用の醤油買わなきゃ―とはしゃいでたら・・・



卵かけごはん用の醤油は質の悪い卵にかけるから美味しく感じられるだけで、




この卵にはしょうゆなんていらないと!!!!



で。食べ方を聞くと・・・




卵白を白ごはんにかけて混ぜる



卵白が泡だったら、卵黄を乗せてそのまま食べてと。



うちのは卵白もおいしいから味付けなんていらないのよーって!!!




言われたとおりにしてみる





fc2blog_20200306195558e89.jpg






fc2blog_202003061956118d6.jpg







fc2blog_2020030619562460f.jpg




やばい!!!




ほんと白身上手いんですけど!!!




黄身は濃厚だし♪



卵焼きも激うますぎました!!!




fc2blog_2020030619563707a.jpg





こんな卵いただいて・・・感謝でした♪




























3/3の朝、TVを見てたら、田原市の河津桜が満開というので休みだし急きょ




田原まで桜を見に行ってきました




そしたら・・・







TVが嘘ついたーーーー!!!




見ごろ・・・めっちゃ過ぎてるやん(笑)






まだ咲いてる桜で花見を楽しむ。





fc2blog_20200306194818ba5.jpg



fc2blog_20200306194832407.jpg





黄色のポスト♪


fc2blog_202003061948492d9.jpg




桜を楽しんだ後は菜の花を見にドライブ




fc2blog_20200306194904949.jpg




fc2blog_20200306194923614.jpg












田原エリアを散策




fc2blog_202003061949385fa.jpg




ここも恋人の聖地??



fc2blog_20200306194953047.jpg







fc2blog_202003061951598dd.jpg









神戸のヴィーナスヴィレッジみたーい!!



fc2blog_202003061951111a1.jpg






そして四つ葉のクローバーの発祥地だって!!!



fc2blog_202003061950089f1.jpg




fc2blog_20200306195022bd8.jpg



四つ葉のクローバーだらけ!!!



fc2blog_20200306195037660.jpg





fc2blog_202003061950518ae.jpg




重軽石―!!!


fc2blog_2020030619512807e.jpg





ちゃんとお願い事をして・・・




持ってみる!!!






fc2blog_20200306195144892.jpg



・・・・お・・・重かった 泣w







fc2blog_20200306195214461.jpg




人がいない・・・

もらったパスポート券があったので初めてだったし




コロナが流行るちょっと前2月に行ってきました!!!




けど・・・




コロナの影響なのか、もともと人気のないテーマパークだからなのか




すんごーーーーーーく




空いてました(笑)






fc2blog_2020030619373028a.jpg







fc2blog_20200306194602c85.jpg






fc2blog_20200306194627120.jpg





fc2blog_20200306194614d27.jpg





3D水族館っていうのがあって、自分で書いた絵が泳いでくれるんだけど



絵はへたくそだったけど、3Dの中ではいい感じで泳いでました♪




fc2blog_20200306193827dd0.jpg







のりものも・・・ほぼ誰もいないから乗り放題!!!



ジェットコースターなんて人生で一番よく乗った!!!




しかも1人ジェットコースターまでwwww







夜になってイルミネーションを楽しむ



fc2blog_20200306193807f73.jpg






fc2blog_20200306193915c54.jpg




fc2blog_202003061946419af.jpg




fc2blog_202003061947120a1.jpg




fc2blog_20200306194724c91.jpg




fc2blog_20200306194739417.jpg




・・・第一村人を探せ状態www








しかし ほんと人がいないーーー(笑)





2月でこれじゃ・・・




今なんてほんとさらに人がいないだろうな・・・






プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★